
コメント

ママリ
肌着は1人でお着替えできるならどんなタイプでも問題ないと思います😊
うちの子が通う園は外遊びが多くて泥だらけになる為着替えをして帰宅する事が多いので、1人で着脱しやすくて気兼ねなくゴシゴシ洗えるようなデザインの服を選んでます(´ω`)
ズボンはポケット多いと石やどんぐりが出てきたり砂が入ってたりする事もあるのでなるべくポケット少ないものを選ぶようにしてます😅笑
ママリ
肌着は1人でお着替えできるならどんなタイプでも問題ないと思います😊
うちの子が通う園は外遊びが多くて泥だらけになる為着替えをして帰宅する事が多いので、1人で着脱しやすくて気兼ねなくゴシゴシ洗えるようなデザインの服を選んでます(´ω`)
ズボンはポケット多いと石やどんぐりが出てきたり砂が入ってたりする事もあるのでなるべくポケット少ないものを選ぶようにしてます😅笑
「幼稚園」に関する質問
2歳と、6歳の母です。 上の子は幼稚園まで自宅保育してましたが、下の子は1歳で保育園に入園しました。 小規模なので今年3月卒園です。1月生まれ。 9時から16時まで通い週3か、4です。月15日くらいかよってます…
5歳と1歳を連れて離婚予定です。 両親と以前は同居の話も出ていて関係は良好です。ただ今のままの実家に住むのはきっとお互いにキツイのでお世話にはなりたくありません。 ですが私は専業で無職です、、 家も借りら…
幼稚園児のお子さんを持つ皆さん、車のチャイルドシートジュニアシートはどのタイプですか??😳😳 我が家はエールべべのパパットRなんですが、 今日園の保護者会があり帰りはそのまま子供連れて 帰ることになってて、3台…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゅーまま
半袖の肌着はどうも着脱が難しいようで…タンクトップ買いました!
ゴシゴシ洗えるようなのが
いいですね!
たしかにポケット…😳うちはよく
枯葉が入ってて信じられないぐらい
ゴミが出てきます😣
ちなみにティッシュ、ハンカチは
ポケットに入れるんでしょうか?
さっき服見てきたらダミーポケットの
ズボンがありましたが
幼稚園はどうなんだろうと🤔
ママリ
うちの子が通う園はティッシュは園の使用OK、ハンカチではなくループ付きタオルで手を拭くのでハンカチティッシュは必要ないので持参してないです😣
園にもよると思いますが後付けのクリップで留めるタイプのハンカチティッシュホルダーも売ってますし、そこまでダミーポケット気にしなくて良いのかなと🤔
しゅーまま
ありがとうございます!
入園準備にループタオルもティッシュも
書いてあってやっぱり園によって
違うんですね😂
たくさんの質問に答えて下さって
ありがとうございます😊