
どっちが謝るべきでしょう?チョコレート戦争をしています。旦那は漁師で…
どっちが謝るべきでしょう??
チョコレート戦争をしています。
旦那は漁師で夜中出勤〜夜帰宅なのでほぼ家にいない。
私も仕事はしてますが、旦那よりは私の方が家に居る時間が長いので、家用に買ったおやつ(大袋のチョコ)を少しずつ食べて10日間で食べきっちゃいます😅
旦那も食べますが、そんなに量は食べずほぼ私が食べる🤣
(ちなみに、旦那には船で食べる用の大量のお菓子を持たせてます)
2人用にと買ったチョコなので、私は旦那も食べられるようにと遠慮して少しずつ食べていて
旦那が食べないから少しずつ減っていって無くなるだけー!
が私の主張です☹️💨
この前、少し奮発してお高いチョコを買った時に、私に食べさせないように急いで自分ばかり食べ、2つだけ残して隠されました😡!
そこから戦いです。☹️💨
優しくないなー!と、旦那を家中おっかけまわしてコチョコチョの刑に処したのですが
旦那は「いつもいっぱい食べてるだろー!」と逆ギレで最後には私が追いかけ回されました😫
納得出来ない☹️!
この場合どっちがごめんねをするべきでしょう?
ごめんね貯金をしていて、ごめんね1回につき100円入れなきゃいけないので、我が家ではチョコレート戦争と呼んでかれこれ1週間弱戦っています(笑)
ことあるごとに思い出しては追いかけっこが始まってしまうので、そろそろ決着をつけたいです💦笑
ここまで来たら2人でお互いごめんね、はなしで、どっちかを勝ちにしようと話しているので
どっもどっちですが、どちらかと言えば、どちらが優しくないか 判断お願いします🙇♂️
食い意地夫婦でした😅笑
- ママ(6歳)
コメント

□
いつも食べてる回数や量が多いなら
旦那さんが隠したチョコは
目をつぶってあげてください😂😂笑

🧸🫧
読んでて仲良しなんだなと思いました!ほっこりしました🥺
ごめんね貯金いいですね🥰
私なら今回はごめんねをして
次から自分のチョコ隠し持っておきます🤣
-
ママ
始めは喧嘩しまくりで旦那なんてくたばれと思っていた時期もありましたが…なんとか乗り越えました(笑)
ありがとうございます🥺✨
負けは悔しいですが…そうします💡💡
へそくりチョコBOX作ってこっそり食べてやります😏笑
回答ありがとうございます😆🌸- 2月6日
-
🧸🫧
グッドアンサーありがとうございます😊
仲直りできましたか?🥺- 2月7日

退会ユーザー
どっちでもいいんでしょうけど、もう面倒なのでママさんが100円払ったらどうですか?😂平和ですね😂
-
ママ
流石に戦いが長いですもんね…(笑)
本人たちはわりと一生懸命戦っているので、負けられない戦いなんです……!笑
何にも全力なので平和な戦争が度々起こります…🤣🤣- 2月6日

𝙺&𝚈らぶ♡
仲良くごめんね🙇♂️🙇♀️❤で結果オーライにはならないですかね??😙
戦いの中、内容みてほのぼのしちゃいました!
我が家だったら、自分で買ってこい!って決着つけます笑笑
-
ママ
お互い譲らないので、2人でごめんね🙇♀️🙇はなかなかないです🤤
さきほど私が「今回は譲ってやるよ!」と言ったのになかなか素直に謝らず、しびれをきらした旦那にチャンバラで叩きのめされました😇笑
自分で買ってこい!はカッコイイですね😆✨
そこから、「なんだとー!?」とビニールの空気入りバットを振り回して追いかけてこない旦那様…落ち着いていて良いですね🥺
うちは争いが絶えません…😅笑- 2月6日

退会ユーザー
今回は、ママさんがこめんねをして、今度からは自分だけのを買う!これしかない気がします💦
てか、ママさんの旦那様も漁師なんですね🐟
私の夫も漁師なんです٩(ˊᗜˋ*)و
何漁ですか?
-
ママ
チャンバラでも敗北したので、大人しく100円入れました…(笑)
次からは自分の分買います🤣
北海道のオホーツク側でホタテ漁をしています😆✨
漁師の嫁、大変ですよね🥺- 2月7日
-
退会ユーザー
北海道でホタテ漁なんですね😆🎵
寒そう💦
そして、ホタテ漁って結構長い時間海に居るんですね💦
うちは、静岡県でしらす漁してます🐟日の出があがったら出航して、その日のお昼には終わって帰ってきますよ😙✨
漁師だと、お給料?が安定しないし、大変ですよね😱😱- 2月7日
-
ママ
時期によって、夜中の1〜3時出勤で、9〜19時に帰ってきます😓(笑)
しらす漁😳✨いいですね〜しらす大好きです。実は私ホタテは嫌いなんです(笑)
うちは養殖のホタテ&組合の船なので、ある程度毎年同じ額で、少ない年は手当がついて同じくらいの年収にしてくれるので、そこだけは安心です🥺- 2月7日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
しらすは、冬のこの時期は漁禁止なんですよ💦
ホタテ、私大好きです❤️
安定してるなんて、羨ましいです😭- 2月7日
-
ママ
下に書いてしまいました😱💦
- 2月7日

ママ
禁止の期間があるんですね〜!😳
オホーツクは流氷が来てしまって、海が凍るのでうちも今の時期はホタテ漁はお休みです😓
お休みの期間もあるし、帰りの時間も早いしで、旦那さんとの時間が沢山取れていいですね〜😆🌸
ママ
旦那は専用のお菓子があって沢山食べてるんだから!と、むしろ私の分を分けてあげてるイメージでいましたが…名付けがそもそも2人用チョコですもんね😅笑笑
くそ〜(笑)今回は負けてやるか……😏笑
回答ありがとうございます😆✨
□
そうなんです!
2人用としてしまうと
いつも沢山食べてるママさんが不利に
なりますよ_( 」∠)_
今度からママさん用にこっそりチョコを
買ったらどうですか??😆💕
ママ
ですね😫💦
旦那の目を盗んで買います😏✨
そしてさっそく、秘密の私専用BOXも制作中です(笑)