
コメント

mämä
座れないので一緒に座ってます!

cinnamon
今日まさにフッ素塗布行ってきました!うちは3歳で初めの説明のとき、歯ブラシ指導の間は一人で座り、フッ素塗布は私の上に乗せて歯科衛生士さんが横に座って頭だけ衛生士さんの膝にゴロンとして塗ってもらいました!
-
もっち
そうなんですねっ👀
頭だけ膝にゴロンは、こちらはそんな疲れないですねっ‼︎‼︎- 2月6日

退会ユーザー
上の子のを見ていたからか
下の子は2歳頃から1人で座って寝転んでます✨口開けるのも嫌がらずされるがままです😂
-
もっち
すごいですねっ✨
やはり上の子がいるとそーなのかなぁ( ´艸`)
因みに上のお子さんは最初どうでしたか?
今は1人で座れますか?- 2月6日
-
退会ユーザー
1歳半検診でフッ素塗布してもらった事をきっかけに歯医者行き始めましたが、その頃には私が妊娠中だったので1人でゴロンとしてました‼︎最初は流石に半泣きでしたが、小児歯科もある歯医者さんで子供の扱いが上手いのか段々と泣きべそかかずに座っていられるようになりましたよ😊✨- 2月6日
-
もっち
最初の頃から1人で横になってたんですねっ👀
流石✨
2人目の時は最初から横にゴロンしてもらいます‼︎‼︎
ありがとうございます(◍ ´꒳` ◍)- 2月6日
もっち
抱っこ?というかカンガルー?みたいにですか( ´艸`)?
mämä
前向きに抱っこしてです!
でも通ってるところがおかしいのか一緒に座ってそのまま椅子を倒されるので親も横になってます😅
それでも大泣きで無理な時は普通に座っちゃいますが、、
もっち
同じです、前向き抱っこ、一緒に横になるパターンです💦
うちの息子は泣かなくなったのでそろそろ1人で座ってくれるかなぁって。
流石に私もお腹が少し出てきたのでしんどいなぁっと(●´⌓`●)
mämä
私も娘が泣かなくなってきたら1人で座らせる予定ですがまだまだ無理だろうなぁって感じです😅
普通の病院だったら泣かずにいられるんですけどね💦
お腹苦しいですよね💦
もっち
お腹出てない時でも結構しんどいのに、お腹大きくなってくるともっと苦しいですよねっ(*´Д`*)
子供も重くなってきたので更にです💦
mämä
普通に座ってじゃダメなんですかね😅
私は前回行った時よりお腹がかなり出てきたので土曜日にフッ素塗りに行きますが旦那に着いてきてもらいます😅
もっち
どうなんですかね⁈
うちの旦那は説得しないとついて行ってくれないので( ̄^ ̄)
とりあえず1人で座れるか試してみます。
長々とありがとうございます✨
mämä
光があたらなくて見えないから難しいんですかね😥
座ってくれるといいですね😌