
お弁当作りについてアドバイスください(๑•̀ •́)✧朝早起きして作るのは苦…
お弁当作りについてアドバイスください(๑•̀ •́)✧
朝早起きして作るのは苦手なので、
週末に冷凍出来るものや、3日くらいもつものをまとめて作っていました!
ほうれん草や小松菜などを使用したものや、金平ごぼう、ヒジキの佃煮のような惣菜は弁当に入れて食べる際にも美味しく食べれているのですが、
肉料理がうまく行きません:( ;´꒳`;):
お弁当用のレシピで唐揚げなどを作ったり、冷凍保存可能!と書かれたレシピで作っても、食べる時には固くて正直美味しくないです、、、。
肉を使用する際には、やはり当日朝調理したほうがいいのでしょうか?
みなさんはどのようにお弁当作られていますか?
- ゆーの。(9歳)
コメント

退会ユーザー
肉なら、鶏胸肉で作るチキンナゲットオススメです(・ω・)冷凍して、凍ったのをそのままお弁当に入れられます(^O^)
パサパサ感も気にならず、美味しいですよー🎵

アーニー
お肉は料理酒と片栗粉をあえてゆでてから調理に使うとかたくならずに済みます。なので、下調理してから、冷凍してみてはいかがですか。
-
ゆーの。
茹でると柔らかくなるんですね(°д°)
試してみます!ありがとうございました✨- 2月9日

ママ
ハンバーグよく大量生産するのですが、タネにマヨネーズいれると冷凍して、お弁当につめるときにチンして食べるときもふわふわですよ♡
-
ゆーの。
マヨネーズですか(●´ω`●)
入れるだけで柔らかいなんて素敵です!ハンバーグもいつもうまく行かなかったので、挑戦してみます😍
ありがとうございました✨- 2月9日
ゆーの。
チキンナゲットですね\( •̀ω•́ )/
凍ったまま入れられるのは楽で嬉しいです✨
ぜひ挑戦してみます!