※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
その他の疑問

大阪の方に教えていただきたいのですが、池田市から東大阪市の真ん中は …

大阪の方に教えていただきたいのですが、池田市から東大阪市の真ん中は どの辺りですか?

コメント

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

梅田あたりですかねー!?🤔

  • ありさ

    ありさ

    お返事ありがとうございます‼️😀
    やはり、梅田ですよね💦
    実は、東大阪と池田市の真ん中に辺りで家を探していまして😅💦

    • 2月5日
  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    遊ぶ待ち合わせかと思いました!
    住むところなら治安とか家賃の高さを考えないとですよね😅
    ちょっと池田市寄りなら吹田の江坂とか人気だと思います。
    東大阪市寄りなら中央区や天王寺区が治安は良いです💡

    • 2月5日
わんわん

質問どういう意味かなって思いました!笑
お家探してるんですか💡
車か電車かでもかわってくるかもですねー!

  • ありさ

    ありさ

    お返事ありがとうございます‼️😀
    すみません😅💦私も先に、真ん中を知りたくて主語を忘れてました😅💦
    電車で探してみます‼️😀

    • 2月6日
  • わんわん

    わんわん


    池田は阪急沿線かなと思いますが、東大阪っていろんな線があるのでどの線を使うのかにもよりますね!決まってますか??

    • 2月6日
  • ありさ

    ありさ

    ありがとうございます‼️
    決まってます‼️
    東大阪だと2つありまして、
    地下鉄中央線とJRの学研都市線なんですよ😅💦

    • 2月6日
  • わんわん

    わんわん


    パッと浮かぶのは梅田〜本町ですけど高いですよね💦中津、天六だとちょっとましかな?淡路らへんも候補に入れてもいいかも!
    あとは谷町四丁目や森ノ宮も治安よく便利でオススメです✨

    ただそこそこ高いと思うので他にないかなーと考えてみました🤔
    この春にJRおおさか東線が延伸するので、新しくできる城北公園通駅と谷町線都島駅どちらも使える場所なら乗り換え1回で行けそうです。

    学研都市線で考えると東西線でつながってて梅田にも近い福島、野田阪神周辺、尼崎とかも意外とどっちも近そうです💡

    いろいろ書きましたが、実際使う駅とか家賃とか調べてみてくださいねー!

    • 2月6日
  • ありさ

    ありさ

    ご丁寧にありがとうございます❗
    そうですよね🎵JRおおさか東線、新しく駅が開通するので、その辺りも見に行ったのですが、あまり私達にはよくなくて😅💦
    学研都市は尼崎がよかったのですが、尼崎ってあまり治安もよくないと聞きまして😓
    色々家賃など調べて探してみます😁
    かぴばらいおんさんに教えて頂いた事も参考にさせていただきます🤗
    ご丁寧にありがとうございました😃❤️ベストアンサーに選ばせていただきますm(__)m

    • 2月7日
  • わんわん

    わんわん


    グッドアンサーありがとうございます✨
    尼崎も最近は住みたい街に選ばれるとテレビで見たのですが地域にもよりそうですね。

    都島区、旭区、城東区あたりが良さそうだなーと思ってましたがおおさか東線は微妙だったんですか!
    お役に立てたか分かりませんが、よいお家が見つかりますように😊

    • 2月7日
みなみ

大阪市かなー?と思います😅

  • みなみ

    みなみ

    もしくは 寝屋川、摂津、交野、枚方かな〜🧐

    • 2月5日
  • ありさ

    ありさ

    お返事ありがとうございます‼️😀
    寝屋川市は考えていませんでした🤔
    実は東大阪と池田市の真ん中辺りで家を探していまして😅💦

    • 2月5日
ユウ

お家なら沿線で考えた方がいいかもしれませんね😊少々離れてても特急があるとかだと時間は全然違いますし💦
梅田近辺はマイホームには高いですよね😣

  • ありさ

    ありさ

    お返事ありがとうございます‼️
    そうですよね😅特急でも変わりますよね💦
    梅田近辺はすごく高いですよね💦😅

    • 2月6日