 
      
      15週から16週ぐらいで胎動を感じた方に、体勢や時間帯などの体験談を教えてください。
初めて質問します(^^)
みなさん胎動はどれぐらいでわかりましたか??
今15w4dで、早く胎動感じたくてウズウズします( ^ω^ )
昨日ベッドに入ってから静かにお腹に手を当てて、待ってみたのですが、左下腹からボコッというのが2回ありました。
これはさすがに赤ちゃんではなかったかなと思うのですが、そのあとおへその下あたりで、さっきよりも小さくポコッてなりました(^^)
もしかしたら、赤ちゃんだったかなー?と嬉しくなりましたが、なんせ初めてなのでよくわからず…(´・_・`)
15〜16wぐらいからわかったよ、っていう方にお聞きしたいのですが…
どの時間帯が多かったですか?(朝、昼、夜、何時頃など)
どんな体勢がわかりやすかったですか?
お腹に手を当てたほうがわかりやすいのでしょうか?
もしよろしければ、皆さんの体験談お聞かせください(*´ω`*)
- nohana(7歳, 9歳)
コメント
 
            s♡
16wの終わりごろに分かりました\( ˆ ˆ )/♡
最初は魚がプクプク…みたいな感じでした!
仰向けに寝ていた時で、朝方でした♡
それ以降17wには旦那も触って分かるようになりましたが、日中は動いていて気付かないこともあったのか、夜とか朝方に分かることが多かったですよ♡
 
            エリピョン
18週でわかりました!
夜(特に夕ご飯食べ終えた後)ソファや寝る前に仰向けになって、リラックスしてお腹に手を当てると、わかりましたよー(*^^*)
今では、お腹が変形するぐらい激しく動いてます(笑)
胎動がわかると、毎日ニヤニヤしちゃいますよー♡
楽しみですね(*゚▽゚*)♡
- 
                                    nohana ありがとうございます! 
 本当に楽しみで仕方ありません♡
 毎日寝るときにお腹に手を当てますが、寝落ちするのが早くて…笑
 お腹が変形するぐらい動くようになるんですね。笑
 早く元気に動き回って欲しいです♡- 2月9日
 
 
            ぷにこ
はじめまして(^o^)
私は16w0dでわかりました!
日中出かけているときに、下の毛のあたりで(笑)ピコッとなにかが動いたのがわかり、これは?と思って家に帰ってからソファに仰向けになっていたら、同じようにピコピコっと下腹部が内側からつつかれるようなかんじがしました!!
今もまだ横になっているときと座っているときしかはっきりとわかりませんが、旦那も手を当てて感じられるほどの胎動がありますー♡
miico@さんも胎動かもしれませんね♡
楽しみですね( ´  ` )
- 
                                    nohana ありがとうございます! 
 下から突かれる感じなんですねー(^^)私が感じたのはポコッと1回だけだったので、もう一回動かないかなーっと待ってたら寝落ちしました。笑
 旦那様も感じることができれば、嬉しさ倍増ですよね(^^)
 うちの旦那も毎日手を当ててスタンバってます!笑- 2月9日
 
 
            ちゃうちゃうちゃん
座ってたり
夜寝る前の仰向けになった時が一番わかりやすかったです❤️
お腹のガスが移動しているような感じ…ぷくぷくぷく…と小さく静かに動いてたり
あ、これが胎動かな??ってのが
何回かあればそれが胎動だと思いますよ^o^
- 
                                    nohana ありがとうございます! 
 まだ小さいからそんなに激しくは動かないですよねー(._.)
 毎日手を当ててるんですが、まだイマイチ感覚がわからず…
 早くわかるようになりたいですー(*´ω`*)
 やっぱり仰向けですね!毎日チャレンジしてみます♡- 2月9日
 
 
            A⑅∙˚⋆
14wでわかりました♬*゜
夜、仰向けで寝ているときが1番わかりやすかったですね〜いまはどの時間でもわかるぐらい強いキックくらってます(笑)
お腹に手を当ててわかるのは、まだまだ先だと思いますよ〜
- 
                                    nohana ありがとうございます! 
 14wでわかったなんて凄いです(*´ω`*)
 大きくなると色んな時間帯で動くようになるんですねー(^^)
 言い方変ですけど、あたしも早く蹴られたい!笑- 2月9日
 
 
            k(●´ω`●)
私は15w2dくらいからわかりましたよ♡
最初は、ミミズがお腹にいる?!って感じでうにょうにょ〜って感じで、夜寝る前に仰向けになっていたら、オヘソと毛の間くらいをポコンと。これはなんだ?と思いながら寝て次の日も寝る前にポコンとあったので、胎動だと思って過ごしていたら、翌日からくしゃみをしたらビックリしたようでぼこん!とかうにょーとかしてます。昨日からは、キックキックって言ったらやってくれるようになりました♡
- 
                                    nohana ありがとうございます! 
 昨日感じたのもおへその下あたりでした!
 くしゃみでびっくりするなんて、可愛いですねー♡
 小さい可愛い足で、一生懸命キックしてる姿を想像するだけでニヤニヤしちゃいます(*´ω`*)- 2月9日
 
- 
                                    k(●´ω`●) 胎動ですね〜♪日に日にわかるようになりますよ♡ 
 なんか温かい飲み物とか飲むと、私がリラックスするからか、お腹の中でモゴモゴしてらっしゃいます。笑
 お腹の中で何してるのかなぁーって考えながら想像してたら、ニヤニヤしちゃいますよ♡
 キックキックが早くも出来るようになったので、昨日はいっぱいほめてあげましたー!- 2月9日
 
- 
                                    nohana なるほど、リラックス大事ですね! 
 また今日の夜もお腹に手を当てて頑張ってみます(*´ω`*)- 2月9日
 
 
            由衣0525
朝型、仰向けになってたときに、ぽこぽこぽこってなった気がしました。
でも、消化なのか、胎動なのか、ぜんぜん分からないです。
早く胎動わかりたい〜♡♡
- 
                                    nohana ありがとうございます! 
 予定日近いですねー♡
 ただの内臓の音かもしれないのに、毎日ドキドキしてます(^^)
 ほんと楽しみで仕方ないですよね♡
 一緒に頑張りましょうねー(*´ω`*)- 2月9日
 
 
   
  
nohana
ありがとうございます!
やっぱり仰向けの時がわかりやすそうですね(^^)
17wで旦那様もわかることもあるんですねー!もう少しってことを教えてあげたらうちの旦那喜びそうです♡
s♡
最初は仰向けしか分からないことが多かったです(>_<)でもそのうち座っててもご飯食べてても分かるようになりますよ♡
楽しみですね\( ˆ ˆ )/♡
nohana
今日も仕事中にお腹に手を当ててみたんですけど、やっぱり立ったままじゃ何にもわからなかったです笑
夜に頑張ってみますね♡(*´ω`*)