
コメント

まにゃ♡
はい、、
9年務めた職場、
一瞬にして20日くらいあった有給。一瞬にしてなくなりました、去年の今頃かな(笑)
次女がまだ0歳児クラスだったこともあり、ほんとわたしも泣いたし色々悩んでかなりまいっていました。
いまは転職して有給まだないので同じように泣いてますね😂
リフレッシュ休暇だって結局はここの職場でも子供の発熱 にあてましたよ(笑)
でも仕方ない。仕方ないことなんです、、聞いてもらえて嬉しいです😭
今しか働けないので歯を食いしばり頑張っています。

ぴよ
私は、休みを子供と真剣に過ごすために働いてるようなもんです。仕事せずずっと家にいると、子供と過ごすのが当たり前で反対にストレスになりそうで。
子育ての息抜きに仕事、仕事の息抜きに子育てって感じです。わたしからすると専業主婦の方すごいなと思います。
-
でん
仕事しながら家事、育児の両立ができるのも本当にすごいですよ😭
専業主婦はある程度時間には縛られないのでやりたい時にご飯作ったり子供と遊んだりできますし💦
それにぴよさんの子育ての息抜きが仕事って素晴らしいです😭
そこは遊びにしたいとこですが、子供と程よい距離を保つことで子育てにも余裕ができて優しく接することできますもんね。
世のお母さんはみんな素晴らしいです✨- 2月4日
でん
この時期は特に感染症などの病気で罹ると長く休まなければならないですよね。
病児保育も熱があると預かれないところもありますし…
転職すると有給ないですし、本当に欠勤で給料がどんどん減っていくし、職場の理解がなければ嫌な顔や酷いことも言われますよね💧
応援してます😭💦