
喪服として使うのは適切でしょうか?子供の服はピンクや黄色ばかりで、リボンがついている服を購入しましたが、向いているでしょうか?
この服なんですが、喪服として使うのは変ですか?
身内に不幸ごとがあり、出席するのですが
子供の服はピンクや黄色ばかりで
本日この服を購入したのですが変ですかね?
リボンがついてるし、あまり向いてないですかね?
- かおちゃん(妊娠14週目, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みか
大丈夫だと思いますよ!

ままりん
小さいうちは全然大丈夫だと思います!
うちの子も1歳前に不幸があり
黒のワンピースに靴下って感じでした!
-
かおちゃん
小さいうちは大丈夫ですよね(^^)
ありがとうございます😊- 2月4日

ほり
良いか悪いかはわかりませんが、なんか違うなぁ、という印象です。
-
かおちゃん
なんか違う印象ですか😭
悩みますね😭- 2月4日

マヤ
2ヶ月ですし明るい色や
キャラクターの服じゃなければ大丈夫です😊
-
かおちゃん
明るい色とキャラクターを避ければ
だいたい大丈夫ですよね🤔
この写真のものでも
大丈夫ですかね?- 2月4日
-
マヤ
リボン外せないですよね?
リボンがサテンなのでどうかな?とは、思いますが…
小さなお子さんは特に気にしなくても良いそうですよ😊- 2月4日
-
かおちゃん
リボン外せないです😭
あまり気にしないで大丈夫ですかね😭- 2月4日
-
マヤ
取れないなら大丈夫です😊
派手だったり、明るい色やキャラクターじゃなければ良いので😊
うちも2ヶ月半で実父を亡くしたので😣- 2月4日
-
かおちゃん
良かったです!
この画像の服で行こうと思います😊
2カ月半ですか😭
お父さん若くでお亡くなりになられたのですね😭
きっと、お父さま、
いつも見守ってくれてると
思いますよ😊- 2月5日
-
マヤ
子供を授かるまでに16年かかりました。
子供の顔を見せられたのは良かったです😣- 2月5日
-
かおちゃん
そうだったんですね😭
娘さん、無事産まれてきてくれて
良かったです😭💕
顔を見せられたのは
ホントにお父さまにとっても
マヤさんにとっても
娘さんにとっても
嬉しいことだと思います💓
私は実のひいばあちゃんが
(2カ月の娘からみると、ひ孫の子なんで、やしゃご?って言うのかな?)
亡くなってしまって
娘の顔を見せられずだったので
後悔しかありません。
介護施設に入所してたのですが
娘が産まれる前に
産まれたら会いに行くって
約束してたのに
この時期インフルエンザも怖くて
なかなか会いに行けず…。
先延ばしにしてたら…。
産まれてたのに、
会いに行こうと思えば
いつでも行けてたのに…。
って、後悔しかありません😭- 2月5日
-
マヤ
そうでしたか。
産まれてるのに顔を見せてあげられなかったのは残念ですよね😣
うちの兄の所が父が亡くなってから産まれました。
縁やタイミングって、難しいですね😓- 2月5日
-
かおちゃん
ホントに難しいですよね😭
でも明日、明後日、
しっかり見送りたいと思います😊- 2月5日
-
マヤ
寂しいですが、しっかり送ってあげてくださいね😣
我が家は最後の最後まで揉めたので、父が可哀想で仕方ないです😓- 2月5日
-
かおちゃん
ありがとうございます!
しっかり見送ります(^^)
揉めたとは、何かあったんですね😭
でも、もう解決されたのでしょうか。
解決されてますように😭- 2月5日
-
マヤ
長男夫婦と母が合わず…
義姉に限っては親族が集まってる中、母に喧嘩売りました😓
違う意味で、最後の別れが私にとって悲しいものになりました。- 2月5日
-
かおちゃん
そうだったんですね😭
悲しい最後のお別れに
なってしまったんですね😭
最後ぐらい、いい意味で
気分良くお別れしたかったですよね😭- 2月5日
-
マヤ
もぅ、実家を出て行ってくれたので関わらずに済みます😅- 2月5日
-
かおちゃん
必要最低限かかわりたくないですよね😭
- 2月5日
-
マヤ
四十九日、一周忌、納骨…
その度にゴチャゴチャです😓
今年は三回忌…どうなは事やら😣
そのクセ、財産分与しろとか好きなこと言ってきてるみたいで…
我が兄ながら、嫁の言いなりになってるのを見ると情けないです😓- 2月5日
-
かおちゃん
それはイヤですね😭
そのお兄さんの嫁も嫁ですね😭
三回忌無事終わりますように😊- 2月5日
-
マヤ
兄嫁に関しては常識はずれな事が多々あったので🤭
四十九日に喪主夫婦欠席って、あり得ないですよ😓
三回忌も無事に終わって欲しいです😅- 2月5日
-
かおちゃん
えー、喪主夫婦欠席は有り得ないですね!😱😱😱
無事に終わること願ってます😭💕- 2月5日
-
マヤ
ホント、あり得ないです😓
私の愚痴になって申し訳ありませんでした😖- 2月5日
-
かおちゃん
いえいえ、そんなことないですよ😳
こちらこそご回答ありがとうございました😊- 2月6日

みなみ
問題ないと思います!
うちもこんな感じの服で参列しました。
そしたら親族に、子供は赤とかじゃなければなんでもいいと言われました😅💦
大人の喪服でもリボン付いているものも多いですし、大丈夫だと思います😌
-
かおちゃん
ホントですか😳
安心しました!
ありがとうございます(^^)- 2月4日

退会ユーザー
ありだと思います。
お子さん小さいですし、黒なら大丈夫ですよ!
-
かおちゃん
良かったです😭💕
ありがとうございます!- 2月4日

ライナー
礼服でこういったリボンついてるデザインのものもありますし、お子さんだったら大丈夫だと思います💦
-
かおちゃん
良かったです!
この服で参列したいと思います😊- 2月4日

まみー
子供の服装は特に決まりは無いみたいなので、黒いワンピースで良いと思いますよ!!
私の祖父の葬儀のときは叔父の奥さんの妹の子供がベビードールのカラフルな服を着ててえぇ……ってなりました笑
-
かおちゃん
良かったです!
この画像の服で行きます!
え、ベビードールのカラフルな服ですか😳😳😳
それはちょっと場違いですね😭- 2月4日

デイジっこ
赤ちゃんなら明るい色じゃなければ大丈夫ですよ。
うちは生後2週間の時ベビードレス風の白いカバーオールでいきました。
-
かおちゃん
やはり明るい色じゃなければ大丈夫ですよね!
白いカバーオールで
行ったんですね🤔
この画像の服で行きたいと思います😊- 2月4日

nanohanas
全く問題ないと思います!うちの子も似たような服着せました🙌
-
かおちゃん
ホントですか😳
良かったです、安心しました!
ありがとうございます😊- 2月4日

3姉妹年子ママ
うち娘達にこんな感じのを喪服として着せて参列しましたよ。
-
かおちゃん
良かったです(^^)
私もこの画像の服を着せて
行くことにします!
ありがとうございました😊💕- 2月4日
かおちゃん
ありがとうございます(^^)