
コメント

mai
うちもそうしてましたよ!👶🏻❤︎

ママリ
特に汚れてなければ、私も朝着替えしません!絶対じゃないですし、気になさらなくて大丈夫と思いますよ!
-
ぼー
ありがとうございます🙏💓
- 2月4日

退会ユーザー
うちも同じです!1日同じ服です。
着替えさせてる方もいますよね😊
-
ぼー
雑誌にお着替えの時に〜ってあったので、アレ?💦と思ってしまいました💦
ありがとうございます😊- 2月4日

退会ユーザー
次の沐浴まで同じ服装させてましたよ(^^)
-
ぼー
うちだけかと思って少し焦りましたが安心しました!💕
ありがとうございます😊- 2月4日

soyo
4ヶ月くらいになって、パジャマと外着をわけるようになるまではうちもそうしてました!☺️
夏だともっと汗かくからもう少し着替えさせるかもですが、今の時期ならそれでいいと思います!
-
ぼー
寒い地域に住んでるのもあって、いくら暖房つけてても着替えで服脱がせるのもかわいそうって思ってたので安心しました💦
ありがとうございます!- 2月4日

kao
吐き戻しと、ウンチ漏れをしないかぎりそのままです!😆洗濯物増えるし汚いわけでもないので!
-
ぼー
洗濯物増えちゃいますよね…💦笑笑
ありがとうございます😊- 2月4日

mini
私は着替えさせてなかったですよ😊6ヶ月くらいからセパレートの服にして、そこからパジャマと普段着とわけて着替えるようになりました🙂朝だよって教えるために着替える人もいますね。私はその頃しんどかったので着替えさせてなかったですが、昼夜のリズムは早めにつきました☺️好きなようにしたらいいと思いますよ~😊
-
ぼー
そういうメリットもあるんですね!😳
赤ちゃんの様子も見ながら、しばらくはお出かけの予定もないのでこのままでいこうと思います😊
ありがとうございます!- 2月4日

みっこ
7ヶ月ですが、出掛けない日はまだ一日着替えないです😄
ぼちぼちパジャマと分けようかなぁと思ってますが💡
-
ぼー
お出かけする時がやはり目安ですかね?🤔💓
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 2月4日

ろーりー
そのままです!
よく分けた方が良いとか言いますけど面倒ですしね…
ストレスなく日々過ごす方が大事なので、もう少し大きくなるまでは&暑くなって汗かくとかじゃない限りはこのままいきます。笑

はじめてのママリ🔰
私は朝起きたら服は着替えさせてます。
お風呂上がりはパジャマとしてる
カバーオール着せて寝て
朝起きたら普段のカバーオール
にしてますよ( ・ᴗ・ )
ちゃんと区別させるために
退院してからそうしてます。
mai
夏場とか汗かいてたりだと朝起きたときにお着替えさせましたが、普段は翌日の沐浴まで同じでした!
ぼー
雑誌とか読んでるとお着替えの際にーなんて書いてあったので、1日同じなのってうちだけ?と思ってしまいました💦
ありがとうございます😊
mai
書いてありますよね!むしろ朝お着替えさせる方のが少ないんじゃないでしょうか👶🏻
とんでもないです☺️❤︎