雑談・つぶやき 今月から1歳7ヶ月の次男を保育園に行かせてます。送って行った時に同じ… 今月から1歳7ヶ月の次男を保育園に行かせてます。 送って行った時に同じくらいの女の子が、 次男の頭をたたいたり押したり顔をつねったりしてきます。 先生が見てない時なのですが。。 一応女の子には優しくだめだよー!とは言うのですが、 みなさんこういうときどうしてますか?? 最終更新:2019年2月4日 お気に入り 保育園 女の子 先生 男 1歳7ヶ月 マタママ(5歳10ヶ月, 7歳, 8歳) コメント まま 担任に相談してみてはどうでしょうか?先生から相手の親御さんにお話されて、女の子に話してくれる方が女の子には説得力があるかな… 2月4日 マタママ やっぱり担任に話すのが1番ですよね(>_<) まだ入園したばかりなのでどうしていいかわからなくて😢 次また同じことがあったら相談したいと思います! ありがとうございます😊 2月4日 まま 入園したてだし、悩みますよね💦保育園はわからないのですが…夕方くらいに◯◯組の◯◯先生いらっしゃいますか?と担任を呼び出してもらい、ご相談があると伝えて、解決できるように間に入ってもらうのと、園での女の子と我が子の様子を聞くといいかな😊 1日も早く解決するといいですね💦 2月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マタママ
やっぱり担任に話すのが1番ですよね(>_<)
まだ入園したばかりなのでどうしていいかわからなくて😢
次また同じことがあったら相談したいと思います!
ありがとうございます😊
まま
入園したてだし、悩みますよね💦保育園はわからないのですが…夕方くらいに◯◯組の◯◯先生いらっしゃいますか?と担任を呼び出してもらい、ご相談があると伝えて、解決できるように間に入ってもらうのと、園での女の子と我が子の様子を聞くといいかな😊
1日も早く解決するといいですね💦