

退会ユーザー
お兄ちゃんは、立ったまま微動だにせずでしたが、双子は10ヶ月前で歩いていたため背負っても走ってました(笑)

退会ユーザー
11ヶ月でよちよち歩くようになり、お餅背負って歩いてくれました😊❤️

ひよこ
料亭で義家族あわせてやりましたが、
場所見知り人見知りに加えてわけわからんもん背負わされて大号泣で床に伏せてました😂
退会ユーザー
お兄ちゃんは、立ったまま微動だにせずでしたが、双子は10ヶ月前で歩いていたため背負っても走ってました(笑)
退会ユーザー
11ヶ月でよちよち歩くようになり、お餅背負って歩いてくれました😊❤️
ひよこ
料亭で義家族あわせてやりましたが、
場所見知り人見知りに加えてわけわからんもん背負わされて大号泣で床に伏せてました😂
「泣く」に関する質問
正社員ってパートと違って子どもが風邪ひいて休んでも休めないものなんでしょうか。 4月から仕事復帰と慣らし保育が同時スタートなのですが私の仕事開始時間が9時としたら慣らし保育の間は9時10分過ぎしか預かってもらえ…
生後9ヶ月半の子を育てています。 うちの子発達遅いですよね、、? 特に運動発達が遅くて心配しています。 心配なこと 1.ハイハイしない 2.つかまり立ちしない 3.片方しか寝返り出来ない 4.最近やっと2〜3mずり這いでき…
生後7ヶ月 人見知り? 最近、家に来る初めての友人や久しぶりに顔を合わせた義母を見て泣き始めました。もちろん慣れるまでは抱っこも泣きます。 ですが、友人の家や支援センターなどで会う初めての人には泣きません。抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント