
コメント

🌹
手作り離乳食という
アプリおすすめです♡
食べた食材もチェックできるのでわかりやすいです!

もりゆか
てづくり離乳食ってアプリときほんの離乳食っていうアプリは見てますが、1番参考になったのはInstagramです。
離乳食にんじん みたいに離乳食○○って検索すると作り方とかフリージングの方法を丁寧に載せてくれてる人が沢山いるので、参考になりました!
あとは同じくInstagramでmamadaysってアカウントがあって、作り方を動画で見られるのでそれもとても参考になりましたよ!
-
やん
インスタってそんなに便利なんですね😲
まだまだ使いこなせてなかったです😂
アカウントも検索してみます!
ありがとうございます🙇💓- 1月31日

マイ
上の方と同じ手作り離乳食使ってます!あとはステップ離乳食って言うアプリ使ってます。どの時期にどの食材が食べれるかとか、アレルギーのある食材がわかりやすく表示されてるし、下ごしらえの仕方や、この食材クリアしたかチェックが付けれるので便利ですよ〜!
-
やん
手作り離乳食はママさん御用達って感じなんですね✨
ステップ離乳食もいいんですね!
さっそく探して落としてみます🤗
ありがとうございます🙏✨- 1月31日

フォレスト
2週間前からうちも始めていますが、本やアプリよりInstagramが1番よく見るし参考になります💦💦
準備したものとかカロリーとか作りかたも出てるしこれから2〜3回食になった時の日々のメニューとかリアルに参考になりますよ😊
-
やん
やっぱりインスタが参考になるんですね!
この人いいよーって方いたら教えて下さい✨- 1月31日
-
フォレスト
勝手にフォローして参考にさせて頂いているのですが、yuiyui_nikkiさんやmio_moguさんは分かりやすいです😊
- 1月31日
やん
ありがとうございます!
見てみます✨