※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

息子が歯ぎしりしています。歯ぎしりは良くないと聞いたことがあります。歯医者に連れて行った方がいいでしょうか?

息子が歯ぎしりします。
寝てる時はさないですが、起きてる時してます。
歯ぎしりは良くないと聞いた事あるのですが、歯医者に連れてった方がいいでしょうか?

コメント

✭S✯

上の子が歯ぎしりする子で、
1歳過ぎから歯ぎしりしだしてそこから1歳半くらいまでしてました。

1歳半検診の時に、
歯科検診も受けたのでその時によく歯ぎしりするんですけど大丈夫ですか?
と聞いたら、この頃の歯ぎしりはそれが面白くてやるから特に問題はないです。
と言われました😊

来月2歳になりますが、
1歳半過ぎてからはやらなくなりましたよ😊

  • みるく

    みるく

    そうなんですね😵
    自然と辞めるの待ってみます😌

    • 1月30日
まま

うちの子もいま2歳半すぎてますが、半年前くらいからし始めました。同じく寝てる時でなく起きてる時です。
癖みたいです、落ち着かないときとか甘えてるときにしたりします、遊んでる時や何かに夢中になってる時はしないですが、この前ちょうど歯医者で、聞いたら大丈夫って言われましたよ😊

  • みるく

    みるく

    心配いらないんですね🤗

    • 1月30日