※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

指しゃぶりをやめたいけど可愛いと思ってしまう。指が汚れていることに気づき、心配になる。

指しゃぶりなんていつ覚えたんだろう😳
気付いたら指をしゃぶってることがあって驚き!!
指にごみが挟まってたり
ずっと手を握って常に汗ばんでるし
手は綺麗にしてるつもりでも気付けば汚くなってるから
あまり指しゃぶりしない方が良いのだろうけど
可愛い😳😳💕

コメント

にゃん

指しゃぶりは脳の発達にいいらしいですよ😄尾木ママが言ってました(笑)

  • かすみ

    かすみ

    そうなんですか!!!?
    更に手の清潔さを気をつけながら暖かい目で見守ります😳
    今後、大きくなってから指しゃぶり辞めさせるの大変かなとか思っちゃったりもしましたが、可愛くてついつい目取れてしまいます☺️

    • 1月29日
ひぃと

お手手を発見したんですねー☺️成長ですので見守ってあげてください😉そのうち拳しゃぶりも始まりますよー😆

  • かすみ

    かすみ

    子供の成長が早く驚いてます!!
    きっと拳しゃぶりも激かわですね☺️
    暖かく見守ります😳

    • 1月29日
ふとこ

お腹の中でいる時から赤ちゃんは指しゃぶりしてますよ😊
汚いし臭くなってますよね🤣(笑)
小さい頃の指しゃぶりは発達にいいのでやらせてあげた方がいいらしいですよー😊
指しゃぶりはみんなが通る道ですよー😊

  • かすみ

    かすみ

    お腹の中でも指しゃぶりしてたんですね!!?
    知らない事が沢山です…
    何処でこんなゴミ持ってきてるの?って言うくらいゴミ溜め込んでるし汗の匂い凄いですよね💦笑
    無理に辞めさない方がいいんですね!!
    可愛かったから良かったです☺️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

指しゃぶりしてくれると楽ですよ😳
勝手に寝てくれるし私は助かりました(笑)

  • かすみ

    かすみ

    確かに!!!!!
    普段起きてる時は泣いてることの方が多いんですが、指しゃぶりしてる時は静かになります!!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も指しゃぶりしてますよ娘…(笑)
    でも今まで 寝かしつけで苦労
    したことないです😳笑

    でも出っ歯になりかけてますー(T_T)

    • 1月29日
みぃ

かわいいですよね😄
うちもよくすごい音たててるので見ると手が半分くらいないです🤣

娘もホコリ集めの天才です😆

  • かすみ

    かすみ

    おえってならないか心配ですけど
    手を半分しゃぶってるのも可愛いですね😳
    どっからそんなホコリ持ってくるんですかね??🤔笑笑

    • 1月29日
ゆ

指しゃぶり可愛いですよね😆

小さい頃は指しゃぶりいいみたいですよ!しすぎると出っ歯になるとゆうのは聞いたことがあります🤔

  • かすみ

    かすみ

    可愛くてついつい見惚れちゃいます😳
    出っ歯になるのは可哀想ですね…
    辞めさせる時期とかってあるんですかね🤔??

    • 1月29日
  • ゆ

    2.3歳とかですかね?

    • 1月29日
なお

うちの子も一ヶ月ちょっとで拳しゃぶり始めました😊
可愛いですよね☺️💕
時々勢いよく手が口から出て、号泣してますが😅
ちなみにしゃぶった後の手は拭いたりしていますか?💦

  • かすみ

    かすみ

    1ヶ月ちょっとで指しゃぶり見れたの羨ましいです!!!
    凄く可愛いです☺️☺️
    一応ガーゼなどで拭いてます💦

    • 1月29日
  • なお

    なお

    やっぱり拭いた方がいいんですかね😅💦
    お返事ありがとうございます☺️

    • 1月30日