

ママ
うちも月に1回あるかないかですが
夜泣きあります💦
はじまるともうどうにもならないので
起こして、リビング連れていって
抱っこして落ち着かせてから
水分取らせたり、
何かちょっとだけ食べさせたりして
また寝てます!🐵

mako
うちは夜泣きではないですが1歳8ヶ月頃に再接近期のような状態になり、影が怖くなったり暗闇を怖がったり、手や足を嫌がったり?何かわからないけれど色々怖がることがありました。
暗いのが怖いので夜中目が覚めた時に自分で再入眠できなくて泣いたり、寝付く時も普段は寝かしつけいらずですが泣いたりしました。
日中に影が怖いのはどうしようもなかったですが夜は寝かせる前にしばらく常夜灯で静かにしばらく抱っこして抱きしめる時間を作ったらそのうち大丈夫になり、抱っこしていたら「ねんね!」とベッドを指差して早く寝かせろと主張するようになりました😂

ぴぃぷー
我が家の場合は、体調を崩す前から治りかけまで夜泣きすることがあります。あとは、私がガッツリ怒った日とか、イベントごとがあって疲れた日とか、あとは夢を見て泣いたりもしますよ!
なので、うちの場合の対策は体調管理くらいですかね…。成長してるからこその夜泣きってこともあるので、落ち着くまで気長に待ちます!
コメント