※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児スクリーニング検査で性別が分かる場合もありますか?

胎児スクリーニング検査で性別が分かる場合もありますか?

コメント

たーmama

今度の検診でしますが
だいたいそこで確定するか
しないか、
わかると言われました♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぇぇぇぇー!そうなんですね✨ありがとうございます!!

    娘には、女の子、一緒って言われて中国式カレンダーでも女の子ってなってるので何だか今から緊張してきました…!!!

    • 1月28日
  • たーmama

    たーmama

    私も女の子と言われてるのですが
    確定もらえず……
    このスクリーニングでわかると
    思ったらドキドキしてます(笑)(笑)😅💧

    • 1月28日
どんぐり

20週の頃に受けた中期の胎児ドッグで性別も分かりましたよ!

この時期だと女の子だと卵巣となる部分ができていて、黒く二つの豆のような部分がエコーに映ります。胎児ドッグを受けた時に妊娠していたのは男の子だったのでシンボルがバッチリ見えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ますます緊張して心臓がドキドキしてきました❤(ӦvӦ。)!!!!

    ありがとうございます(TT)♡

    • 1月28日
かんぴょう巻

私は20週でスクリーニング検査があったのですが、そのときは男の子と言われました⭐️
先日普通の検診で立派なシンボル(チンチンです笑)がみたいです!と伝えたところ性別はちょっと確定はできないね…男の子って言った?まだわからない…と言われ、なんだか気持ちだけ振り回されてます😀笑。
早めに知っておきたいですもんね♪
ドキドキしますね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だと確定が早そうですが、産院も慎重になりますよね(๑´ڡ`๑)♡

    先程、スクリーニングを終えましたが主人と一緒ではなかったので性別を訪ねませんでしたが、お股がうつったときゾウさんはなかったような…!!

    また二週間後の診察までドキドキしてます😳😳😳!!

    • 1月29日