
コメント

まま
えー、ダメですかねー🙄?
水のまま何時間も放置してるのではなく、一回炊飯器の中で沸騰?熱されますし、問題ないんじゃないかなーって思っちゃいました!
まま
えー、ダメですかねー🙄?
水のまま何時間も放置してるのではなく、一回炊飯器の中で沸騰?熱されますし、問題ないんじゃないかなーって思っちゃいました!
「野菜」に関する質問
もうすぐ生後半年の子がいます。 3月末から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月になります。 ですが、毎日はあげていません😅 用事があったり、私がちょっと今日はいっか〜となって、まだ10回くらいしか食べていません。 食材のア…
保育園から自宅での食事内容について、できるだけ園と似たようなものを出すようなお願いされた方いらっしゃいますか? ・1歳以降でも薄味(市販の離乳食BFの中期くらいの味付け) ・野菜多めかつ、具材をそのまま出す(…
初めての熱が出ました… 1歳6ヶ月、慣らし保育からの初めてのお迎えコールです🥲 水分を取ってくれません😭やだー!と泣いて拒否… 病院からもらった粉薬の解熱剤も飲んでくれません、、 坐薬にして貰えばよかったと後悔… …
家事・料理人気の質問ランキング
はるいち
炊くのは寝る前にスイッチ押して
保温で朝までならいいんじゃないかな〜
ってことですか?🤔
まま
いえ、ずっと保温してると味落ちますし、おっしゃる通りタイマーで大丈夫じゃないかなーと思います。
5時にセットしているなら、その数十分前に炊飯器の中で具材に熱を加えているわけですよね?
常温で夜20時から5時まで放置は危ない気もしますが、炊き上がり前にちゃんと加熱されるので大丈夫じゃないかな、と💦
説明下手でごめんなさい😭
はるいち
いえいえ!
理解力がなくてすみません😱
噛み砕いて説明頂きありがとうございました🙇♀️💦
タイマー でしようと思ってる期間はまだ気温も低いので、タイマー使おうと思います😊