※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかち
お出かけ

2/2.3にユニバのホテル泊まってユニバに行きます!今のところ天気予報は…

2/2.3にユニバのホテル泊まってユニバに行きます!今のところ天気予報は晴れでせっかくなので晴れてほしいなと思ってます!来週の土日なので荷物をまとめました!離乳食は市販のお弁当タイプのものを6個、使い慣れているスプーン、ミルクはフォロミなのでスティクの100のやつを5本、150は朝と寝る前なので小分けのストッカーに入れて持って行こうと思ってます!哺乳瓶はプラスチックと瓶があるので二本持って行こうと思ってます!水のペットボトル500を4本持って行き1日目は水筒にお湯と水を入れて持って行こうと思ってます!次の日はペットボトルの水をホテル備え付けのケトルで沸かして水筒に入れようと思ってます!哺乳瓶洗いとスポンジも用意しました!お風呂はホテルの部屋のユニットバス利用しようと思ってるのでボディソープと顔をふくガーゼ、パジャマを用意してあります!1日目ユニバにお昼頃到着予定で半日いようと思ってます!ベビーカー、抱っこ紐も持って行こうと思ってます!服装は上下裏起毛の服で1日目のユニバでキティちゃんと写真を撮りたいためキティちゃんの服を用意してあります!ダウンコートとブランケット持って行こうと思ってます!次の日の服は海遊館に行く予定でニットの服と裏起毛のズボン、ダウンコートにしようと思ってます!上下の服汚すといけないので予備に入れてあります!後は自分たちの服の着替え、パジャマ、携帯の充電器、マスクなどかなと思ってます!
ザフロントパークホテルアットユニバーサルに泊まる予定なんですがベッドから落ちるため和室の部屋を予約してあります!他にいるものはあるでしょうか?
ホテルが新しくてナビに番地を近くまで入れたのですが無事到着するでしょうか?
お昼前に着く予定で駐車場が空いてるか心配なんですけど普段の土日はどんな感じでしょうか?空いてなかったら他の駐車場案内してもらえるのでしょうか?パークは夜停めれないみたいなのでユニバから歩いていける近場の駐車場あれば教えて欲しいです!あと料金も分かれば教えてほしいです!

コメント

しほ

子どもが6ヶ月・8ヶ月・1歳の時と3回ユニバに行っている者です❣️

哺乳瓶ですが、8ヶ月の時までは洗剤とスポンジと電子レンジ用消毒器を持参していましたが遊び疲れていて洗うのが大変でした!なので、1歳の時は飲む回数も減っていたので使い捨て哺乳瓶を持って行きましたが、めちゃくちゃ楽でしたよ😊

毎回ザフロントパークホテルに泊まっていて和室の部屋は泊まったことありませんが、和室の部屋のお風呂はユニットバスなのですか✨?
あと、ホテルのタオルは少し硬いのでお子さんは家で使っているタオルの方がいいかもしれないです!

平日にしか連れて行ってないので土日の状況は詳しくありませんが、駐車場はホテルの駐車場が断然楽です!!!
ホテルの駐車場が空いていなかった時は、ユニバーサルシティウォークの駐車場に案内されました!
値段も13時から翌日の13時までで2400円、時間外で30分250円なのでホテルの駐車場に停めるのが一番かと思います😄

  • ゆかち

    ゆかち

    ホテルは全室バストイレシャワー付きになってます!
    哺乳瓶使い捨ても使ってくれるか分からないですが二本だけ用意しました!あとボディーソープなんですが何か入れ物に入れて持っていきましたか?
    バスタオルですね!持っていきますね!一泊の予定ですが荷物多くてびっくりしてますw

    • 1月28日
  • しほ

    しほ

    そこのホテルは多分全室お風呂とトイレが別なのでお風呂にゆっくり入れますよ😋✨

    一度使い捨ての哺乳瓶を家で試してみるのもいいかもしれません😊!

    無印の小分けボトルに入れて持って行きました!保湿剤は荷物になるので試供品を持って行きました(笑)

    わかります!!!
    初めて行った時は一泊だけなのにスーツケースとボストンバッグにパンパンに荷物詰め込んでました(笑)

    • 1月28日
  • ゆかち

    ゆかち

    トイレとお風呂別なんですね(^^)
    ゆっくり出来ますねー♡
    哺乳瓶は不安なので使い慣れてるやつ一応持って行こうと思います!
    無印でボトル買われたんですね(^^)
    100均でもボトルならありそうですね!
    大きなボストンバック2つです!w
    子どもだけでもオムツで場所取られますw

    • 1月28日