
コメント

べーさん
私マザーリュック
買う気ないです😂
リュックに合う服が
ほぼないです😱
なので今まで使ってた
普通のカバンに別の手提げ袋に
オムツとかいれてます🙌

ななせ
逆に産まれてしばらくは抱っこ紐もしてたので、リュックはシルエットが嫌すぎて買いませんでした😂
前も後ろも幅をとるみたいな笑
普通のトート使ってました〜!
-
せりか
そーなんですよ!!
それも引っかかっててw
でも両手あかないから困りませんか?( ¯−¯ )- 1月27日

退会ユーザー
リュックのデザインにもよると思いますがリュックよりわたしはトートバッグ派です🤣
リュックも使ってたんですけど、手が開くのはすごく楽ですけどいちいち荷物を撮るとき下ろしてまた背負ってがめんどくさいので今では基本トートバッグ使ってます😊
買い物もすごい量買う時とかはリュックにしたり使い分けてます😊
-
せりか
赤ちゃん本舗とかにあるやつって使いやすそう!とかなるけどやっぱりTheって感じですもんね(´・_・`)
- 1月27日

もも
私もそう思ってトートバッグだったけど息子が動き回るようになって両手が空いてないと不便なのでリュックになってしまいました😅
-
せりか
追いかけっこになりますか?( ´•ᴗ•ก)
- 1月27日
-
もも
うちの子は元気でわんぱくboyなので追いかけっこになりますね💦
- 1月27日
-
せりか
それさえ楽しそうでウキウキします✌︎('ω') ✌︎
- 1月27日

あいぽぽ
どっちも使ってますよ( ・ᴗ・ )
TPOによりますが💦
オシャレなとこ行くのにママリュックでは行かなかったです!気持ち的に!
あとはベビーカーならトートで行ったり、そのへんのショッピングモールならミニトートだったり…
色々使い分けてます!
-
せりか
気持ち的なもんが出てきますよね!!
使い分けたりしたら忘れ物が増えそうで怖いですw- 1月27日
-
あいぽぽ
中に小さいポーチ分けして、別なバッグの時はそれを放り込むだけでOKなようにしてます😂
- 1月27日
-
せりか
ポーチ分けいいですね!!✨
- 1月27日

にな
私はニトリのポケット沢山ついてるトートを使っていました、中も結構入るし哺乳瓶、水筒などもらくらく入ります\(^o^)/
ただ両手があくのでリュックになりました。
トートはダランと落ちてくる時もあって鬱陶しくなりました😅
-
せりか
1歳くらいまではトートバッグで行けるんですかね(´・_・`)
- 1月27日
-
にな
そうですね!大きくなって来たら荷物も減るので自分のバッグと小さめトート使うようにして、だいたいベビーカーとかカートに乗るのでそこへ引っ掛けてます(笑)
- 1月27日
-
せりか
へビーカーは👶用買いましたか?それかもーデパートとかのかりちゃいますか?
- 1月27日
-
にな
動物園とか外のときはベビーカー使って、ショッピングモールの時はそこにあるの使ってますね😅
抱っこ紐よりベビーカー派なので💦
数ヶ月経つまではサイズがあわず不安定なので店備え付けのは使いませんでしたが💦- 1月27日
-
せりか
半年とか経つまで外に出すのが怖いので出すつもりないから買わなくても大丈夫ですかね(、._. )、
- 1月27日
-
にな
私はお散歩とかの時にもベビーカーついたりしてましたが、そこは個人の好みですね😌
- 1月27日

natyoko
ベビーカーに乗ってくれる赤ちゃんならベビーカーにトートバッグかけて、ってのもいいですけど
結構肩掛け辛いです💦
日々重くなる赤ちゃんを抱っこして、片方の肩に負担がかかるので…
私もママバッグ嫌で、ふつーにコールマンの大容量リュックです。
ママバッグより軽いし、撥水加工だし、使いやすいですよ^_^
色々使いやすさ考えて、形も色々見て、自分に合うやつにしました!
-
natyoko
ちなみに、最初の頃はつかいやすくて、コムサのマザーズバックも使ってました^_^
ショルダーです。- 1月27日
-
せりか
ショルダーバッグって新しいですね!!😘
- 1月27日
-
natyoko
ショルダーいいですょ^_^
他にも、マザーズバックでもなんでもないですが、個人的に好きなブランドのバッグもマザーズバック的に使ってます。素敵だし、絶対に被らないですし。
お高いですが、産後の楽しみがなくて奮発しちゃいましたー‼️- 1月27日
-
せりか
好きなブランドの大きめのトートバッグがあるんですけどそれで代用しようかなって思います✌︎('ω') ✌︎
- 1月27日

退会ユーザー
リュック使ってましたが
いちいち背中から下ろして
チャック開けて、荷物出す💦
って感じでめんどくさかったです😭💦
財布とか出すのも大変でした😶
次はトートバッグの予定です(*´◒`*)
-
退会ユーザー
後混雑時とかは後ろから物を
スられないか不安でした(;_;)笑- 1月27日
-
せりか
リュックだとその心配もありますね(´・_・`)必要最低限のものしか持っていかなかったとしてもなかなかの量になるしそれを片っぽの肩だけなのも方に負担かかるしーでも見栄え的にはトートバッグだしーって…🤔💭
- 1月27日

えりえりえり
小さいうちは普通にトートバッグとかにポーチに小分けして色々入れてました!子供が歩き出すと追いかけるのに荷物邪魔になるのでリュックになりました笑
ファッションより子供優先になって来ます!
-
えりえりえり
ちなみに財布はお財布ショルダー使ってるので常に横にかかっててリュックを下ろす手間はないです!
- 1月27日
-
せりか
追いかけっこする年になったらまた考え変わりますかね(、._. )、
- 1月27日
-
えりえりえり
変わりますー!でも3歳とかになると今度は近場は荷物減るのでリュックじゃなくて小さな可愛いカバンに自分の荷物だけで出かけられますよ♡
子供の荷物は子供のリュックに入れてます!
その時期だけって思うと臨機応変にできますよ!- 1月27日
-
せりか
子供のリュックって想像するだけで可愛いですね( ´•ᴗ•ก)
- 1月27日
-
えりえりえり
着替えとお菓子入れてもらうだけで荷物減ります笑
- 1月27日
せりか
この前近所にあるデパートにお出かけしたら妊婦さんとママさん全員リュックでびっくりしました( ̄▽ ̄)
服も合わせずらいですよね!!
両手開かなくて困ることは無いですか?(´・_・`)
べーさん
リュック率 高いですよね😊
今はベビーカーなので
困ることはないですが
抱っこ紐だとキツイかなって
考え中です😂💦
が、きっとリュックは買わずに
ショップの紙袋とかに入れて
持ち歩くと思います。笑
せりか
世の中はこれが当たり前なのねって思っちゃいました(、._. )、
ショップの紙袋とかに入れて大丈夫ならそっちのほうがいいですよねw
べーさん
私は普通に小さいカバン
持ち歩いてます😂🙌
うちは完母で哺乳瓶類が
いらないのでその分 持ち物が
少ないので🙄💦
せりか
でもパンツとかだけでもだいぶ荷物多くなりませんか?( 'ω')ふぁっ