※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

夜泣きの原因は何だと思われますか?夜泣きしないお子さんもいらっしゃるでしょうか?

夜泣きは、何が原因だと思われますか?
うちは、夜泣きしますが、ずっと夜泣きはなかったというお子さんもいらっしゃるのでしょうか?

コメント

deleted user

夜中は日中にあった出来事を寝てる間に脳で処理してる、って聞きます🤔
うちの長女は今5歳ですが、夜泣き?は多分数えられる程度しか無かったです。。
え?子供って夜泣きするんじゃないの?!と拍子抜けした覚えがあります。
次女もこれまで数回しか無いです(-_-)💦うちの子達って何なんでしょう😂笑

deleted user

赤ちゃんだとただ単に眠くてイライラ、お腹減ったとかももちろんありますが、夜泣きは脳が発達している証拠といわれました!支援センターとかいかれてるんですかね?テレビ見せたり、絵本読んだり。いろんなものを見て刺激が脳に入ります。頭使った日って大人でもつかれますよね。乳幼児は特に脳がついていけずパンクしちゃうみたいです。それで夜泣きでヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーと😂🙏うちの子は長くて11ヶ月~2歳3ヶ月くらいまでほぼ毎日、長いときは四時間とか泣いてました。。(笑)

deleted user

うちの子は夜泣きなかったです

なぜでしょう…
新生児の頃から寝てるのが好きなのか
産後の入院中も3時間たっても起きずにグッスリ寝てたりして
看護さんに起こしかた聞いたり
家に帰ってもほぼ寝てて
私が昼間は暇をもて余す程寝るのですが
夜は夜で寝てました
でも一応3時間起きに起こして授乳して


赤ちゃんってこんなに寝るのかー
って思った程ですが
同居してた義妹の子は夜中によく泣いていたので
何が違うのだろうか…謎です(´・ω・`)

ゆんた

息子は夜泣き無かったですよ😃
娘も現時点ではないです。
夜泣きって何しても泣き止まない事ですよね?うちの子たちはお腹空いたらさすがに泣いてましたが満足したら即寝落ちてます。
二人ともないからわからないのですが、うちの子たちがないのは能天気だからですかね🤣💦

ゆう

今のところ、1、2回かな?理由がわからず泣くというのは。それでも、1時間かからず寝てくれたので、ないに等しいのかも。

夜泣きは、脳が発達する過程においてでてくるもので、何がいい、悪いと一概には言えないそうです。
成長痛を感じて泣くこもいるそうなので、足をさすったりして、泣き止む子もいるとか?!

でも、比較的夜泣きがない子?は、
①生活リズムが、整っている。
(早寝早起き、食事の時間、入浴の時間)
②日中の刺激が、強すぎず、弱すぎず適度である。
③運動をしている。

こんな感じです。

  • ゆう

    ゆう

    すみません、最後の一文訂正です。

    正→とある雑誌でよんだ情報によると、こんな感じです。

    • 1月26日
リエ

娘は、「これが夜泣き?」というのが1週間くらいあったのみでした。ただ、リビング行くと泣き止んでいたので本当に夜泣きだったのか謎ですが…。新生児期から寝付くと朝までコースが主流の子なので、夜泣きの有無の理由はわからないです。