※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hama
妊娠・出産

何週まで葉酸サプリ飲んでましたか?

何週まで葉酸サプリ飲んでましたか?

コメント

lilmom

今も飲んでます💗✨✨

  • hama

    hama

    やはり、必要ですよね。
    食事ではなかなか摂りづらい栄養素ですもんね、また買いに行ってみます!

    • 1月26日
ちゃま︎︎︎︎☺︎

未だに飲んでます🍀
授乳中も飲む予定です!

  • hama

    hama

    授乳期も栄養は必要ですもんね(◡‿◡ฺ✿)
    安静中でなかなか買いに行けないのですっかり遠のいてしまいましたが
    体調が良い時、買いに行こうかと思います

    • 1月26日
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

1人目の妊娠初期から今までずっと飲んでます(*^^*)

  • ⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

    ⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

    もし2人目とかを考えているのであれば
    飲み続けた方が良いと思いますし、
    産婦人科医からも2人目15週の現段階では
    【飲み続けた方が良い】と
    この前の検診で言われました!

    • 1月26日
  • hama

    hama

    なるほどー、私は3人目なので、もうこれが最後だと思いますが、授乳期も必要な栄養となれば飲んだ方が良さげですね(◡‿◡ฺ✿)

    • 1月26日
りん

安定期で辞めちゃいました💦

  • hama

    hama

    私も安定期でちょうど終わったので買いに行かなきゃーと思ってるのですが、張りがあり安静にしてるせいで。。。なかなか買いに行けず。。。もういいのかなーとか思ってます(笑)

    • 1月26日
はるゆきち

2回とも初期だけでした🙃

  • hama

    hama

    あまり長く飲みすぎると赤ちゃんが喘息になるってのは、ホントなんですかね💦?
    色んな情報がありすぎて振り回されちゃいます(´•ω•̥`)

    • 1月26日
  • はるゆきち

    はるゆきち

    長く飲みすぎるとというより、取り過ぎてしまうのも良くないんです。
    中期からは初期よりも必要な量が少なくなるので、初期と同じ量を飲んでしまうと良くないらしいです。
    ですが葉酸は食べ物で取るのが難しいとされているのでサプリで飲み続ける方も多いです。
    摂取分をちゃんとできればサプリで飲んでも食べ物からでも大丈夫ですよ😊

    • 1月26日
  • hama

    hama

    ありがとうございます♫꒰・‿・๑꒱心配性なので。。。色々ネットで調べちゃうのがいけないのかなーと💦
    でも
    必要な栄養だから摂った方が良いですよね(◡‿◡ฺ✿)
    また量を減らして始めてみます♫꒰・‿・๑꒱

    • 1月26日
hama

それは凄い!(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)

さんさん

何週までかは覚えてないけど中期まで飲んでました!後期は葉酸取りすぎると赤ちゃんに悪影響だそうなのでやめました!

  • hama

    hama

    確か喘息になる可能性があるとか…私もそーゆう情報に振り回され、何が正しいやら…💦

    • 1月26日
  • さんさん

    さんさん

    ネット情報振り回されて分からなくなりますよね😭
    でも過剰摂取は妊婦、胎児ともに良くないことは前から言われてるし厚生労働省の推奨摂取量も妊娠初期に比べて中期、後期は半分の量にするように、となってるので後期からはブロッコリー、ほうれん草などを毎日食べるようにしてました!😂💦

    • 1月26日
  • hama

    hama

    出来れば自然な食材から摂取出来るのが1番ですもんね♡
    葉酸が含まれてる食材を復習してみます♫꒰・‿・๑꒱

    • 1月26日
コロスケぼうや

7wくらいでなくなったので、そこから飲んでません・゜・(つД`)・゜・

  • hama

    hama

    それだと辞めるにはちょっと早かったですね💦

    • 1月26日