※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

冷蔵庫のチルド室に入れておいた牛肉、豚肉、賞味期限切れてから何日後…

冷蔵庫のチルド室に入れておいた牛肉、豚肉、賞味期限切れてから何日後なら食べますか?(食べたことありますか?)

賞味期限1/23迄の牛肉と豚肉があるのですが、捨てるか食べるか迷っています(^^;

コメント

絆

前日までですかね😂
それしか食材がないってなれば
臭い嗅いで、大丈夫なら焼いて
味見しても大丈夫なら出します✨
3日過ぎてると怖いですね🙇‍♀️

  • ママ

    ママ

    ですよね(^^;
    ありがとうございます(^^)

    • 1月26日
ねここ

5日くらい過ぎたを豚肉を豚汁にして夫に食べさせましたがなんともなさそうでした😂
匂いは料理したら若干ヤバめでしたが夫は美味しいと言っていました😂
こうやって夫の腹を日々鍛えています👍

  • ママ

    ママ

    5日過ぎても大丈夫だったんですね!!!
    食べないという方が多い中で参考になりました😆
    ありがとうございます!

    • 1月26日
まりこ

1日過ぎたものなら普通に食べます(^∇^)2日過ぎは匂い嗅いでみて獣臭さが少しでもあればやめときます!大丈夫なら大人だけ食べます(^∇^)3日過ぎは捨てます(>人<;)

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます(^^)

    • 1月26日
🌸

賞味期限の翌日のものなら匂い嗅いでから判別しますが、2日以上経過してたら速攻で捨ててます😂
冷凍が一番です!!😆

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます(^^)

    • 1月26日
きなこもち

2日後とかのを食べたことありますが、しっかり焼きました。子供には怖くて無理ですけど、大人分ならって感じです。

最近は食べきれないと思ったら即冷凍するように心がけてます。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます(^^)

    • 1月26日