

ぶどう
400で2人いるとなると、カツカツ生活が出来ても、かなり大変かなあ、と思いました…💦
もし妊娠が比較的余裕がある年齢(20~25)とかなら、歳はあいてしまうけど、年収を500くらいまであげてから2人目作ったほうが安心ですよね。
子供は可愛いし、たくさん産みたいけど、お金がないと、子供も親も辛くなるのかな…と思いました。
私はその理由からまだ2人目は考えていません💦

R
住んでる地域などにもよると思います😊
が、私の地域では、小さいうちは普通に過ごせるとしても、大きくなるにつれてカツカツになってくるかもしれないですね!

フリード
うちは3人います(笑)
そこまでカツカツではないです(*^^*)
贅沢はできないけど普通に生活してますよ~\(^o^)/

ナツ花
うちは300万強くらいです( ̄▽ ̄;)
下の子は保育料の捻出が難しいくらい苦しいですが
(他事情もあって働けてないですが💦)
生活はしていけてます!
上の子は幼稚園いってますし、ランドセルなど学童用品も買えました(^ー^)
なので、400万あればうちならかなり楽ですね~(*´▽`*)
支出額や、地域などにもよるとおもいます!

らん
きつそうだし貯金出来なさそうなきもします😂

ひまわりママ
共働きで年収はそれくらいです。
生後5ヶ月と3歳の子供がいます。
生活はカツカツではありませんが、贅沢はできません(^^;
でも貯蓄は出来てます。

退会ユーザー
世帯年収400です!
子ども二人で家建てようと思ってます。
地域によってですが、
カツカツではないと思ってます。毎月5~10万は貯金してます。
ただ、学資保険はかけてますが大学資金には足りないので奨学金使ってもらったり、アルバイトしてもらうつもりです。
まあ、それも賛否あると思いますが。

ママリ
うちも旦那の年収が同じぐらいです。
2人目考えてます。
ですが今すぐは厳しいなって感じで旦那とも話しています。今現状、多少の貯金ができるかな?ってぐらいです。2人目できたら普通には生活できるけど、貯金ができなかったり、遊びに行ったりができないんじゃないかと💦今は軽自動車に乗ってるけど、2人目出来たら普通車に乗り換えたいし…とかいろいろ考えてしまって😅なので私が4月から1年働いてお金貯めて、育休もらえるようにして手当もあてにして2人目を…という考えです。
地域にもよると思いますが、私の地域ではその年収のままだとカツカツですね😭

きー
出産を機に仕事辞めたので旦那そのくらいの年収で二人目妊活中です!😂今はボーナスを貯金にまわしている感じです🤨
二人目ほしいけど生活大丈夫だろうか…と考えた時期もありましたが、、姉弟ほしい気持ちが上回りました😌
それぞれの家庭の価値観の違いもありますよね。
うちは年齢の事も考え後悔するのは嫌なので、二人目産んで落ち着いたら(まだ出来てませんが😅)しっかり働こうと思ってます‼︎
今は家で内職と、旦那の休みの日に単発で働きに出ます⤴︎

igoman
我が家は世帯年収300万ほどですが、子供2人いて生活できています。
外食や、飲み、タバコ等、奨学金とうがないので、そこまでカツカツではないですよ。
田舎なので生活できていますが、、
年90万以上は家貯金できていて、子供たちは大学、専門学校費用で一応1千万を用意しています。
学資保険と児童手当分です。
その他のお年玉やお祝いのお金、お小遣いなどは100円でも貯めて高校までの足しにしたいと思ってます!
制服代、教材費等です。
年収いくらかよりも、どんな暮らしがしたいかだと思います。
私たち夫婦はデパートやショッピングモール等よりも、図書館や公園など、あまりお金がかからない休日を過ごしてます(笑)
そっちの方がゆっくりできて幸せだなーと感じるので。
子供にはお金はかけてあげられないけど、時間をかけてあげたいなと思っています。
コメント