
抱っこ紐について相談です。エルゴとコニーで悩んでいます。腰が弱く肩こりがひどいので負担が少ない方がいいです。コニーが良ければ旦那のサイズも考えています。使っている方の意見を聞きたいです。
抱っこ紐について教えてください😣
4月の後半に出産予定です!
今定番のエルゴの抱っこ紐か最近ちょくちょく見るコニーの抱っこ紐かで悩んでいます。
エルゴは大体3〜4万で決して安くはないのですが
結構皆さんが購入してるイメージです。
コニーは6〜8千円でわりとリーズナブルですが
口コミも少なくどうなのかな?って感じです。
元々私の腰が弱くそして肩こりが半端ないので
長時間抱っこしてても
あまり負担がない方がいいなと思ってます。
旦那よりも確実に私が使う予定なので
コニーが良ければ旦那のサイズのもの購入したしようかなと思ってます。
使用してる方がいましたら是非教えてください!
- chiru(5歳9ヶ月)

🧸
エルゴ使ってます🙋🏻♀️
私はトイザらスで新生児から使えるものを購入しましたが
2万しませんでした!!
今、ファミリーセール中なので
もしかしたら安く帰るかもしれないです👌🏻
私は腰も痛くならず
使いやすて買って良かった
ベビー用品です💕

🐼🐾
コニーではないですがボバラップというものを使ってます!
着物の帯より長い1枚布を体にまきつけてその中に赤ちゃんを入れるって感じです!
元々よく見かける抱っこ紐使ってましたが娘に取り付ける時ギャン泣きしちゃって可哀想だったので変えてみたところ泣かずに抱っこできるようになりました💃
肩は幅広く布を当てられるのでそんなに痛くないかな〜とは思います☺️
しかも値段がAmazonで送料込で5500円しないくらいだったと思います!

退会ユーザー
エルゴ新生児から使えるものを
買いました✨
安全性や質はものすごくいいです!
が、腰のベルト部分が長時間抱っこしていると、私は結構痛くなります💦
子供が重くなったのと、もともと腰骨が出ているのが原因だと思いますが💦
ご参考までに、、、
値段は35000位だった気がします、、!

おちゃい
コニーすごくいいです!
エルゴに比べて腰が痛くなりません!
コンパクトに収まるので持ち運びもしやすいです😊
慣れるまでは装着が難しくエルゴより赤ちゃんを入れにくいです😫
月齢が進み、手や上半身を自由に動かせるようになると、コニーだとホールド力が少し弱いかなという気もします。別売りで補助するやつが売ってあるみたいですが🙌

退会ユーザー
新生児用インサートが要らない最新のエルゴを買いました✨
やはり値段はそのくらいしますが、人気なのだなと納得のものでした👍
肩への負担はほぼ無く、腰は長時間だとやはり負担はきます。そこはどれも似たり寄ったりかなぁと🤔
わたしは安全第1だと思って探したので、安全性の高そうなエルゴにしました👍

エレナ
エルゴ使ってます❗😊
腰が弱ければ、エルゴのほうが長時間の抱っこには負担が少ないなって思いました😄
友達が腰紐のないタイプ使ってるのですが、長時間の抱っこがきつくてエルゴ欲しいって言ってました😂
装着は慣れるまでは面倒ですが、しっかりしてて安心だし、自分の負担も少ないので、かなりオススメですよ✨
私はブラックフライデーでトイザラスで7,000ぐらいでゲットしました😊
エルゴでもタイプによって値段もさまざまなので、いろいろ見てみられたらいいと思います✨

MAMI
エルゴ使ってます😊
はじめはゴツくて慣れるまで大変でしたが、
コツさえ掴めれば楽です!
でも私は肩が痛くなります😅
子どもが重くなってきたのもあるかもしれませんが…
2万くらいでしたよ!

ゆう
コニーを使用したことがないので比較はできませんが、エルゴは肩と腰の両方で支えられるので、どちらかにばかり負荷が掛かると言う事もなくラクだと思います。
エルゴも色々種類があるので、3〜4万もせず買えるものもありますよ!
私は、前向き抱っこもしたかったのでエルゴのOMNI360にしました。
コメント