![R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆづママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづママ
大きめなのでかなり荷物入りますよ‼私はマミールー使ってました😊それよりもさらに大きいので、着替えや荷物たくさん入れても余裕だと思います。初めはなにかと荷物多くなっちゃうので💦そのうちコレいらないなってなって持ち物も減りますし、一人で買い物行ったら荷物持ってカバン持つのが邪魔になったので、今では大きめのリュックです😆
![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とくめい
使ってはないのですが、かなり大きいですよね(*_*)よく売ってるマザーズバッグでも横幅50㎝位なので、62㎝(これが横幅ですよね?)となるとかなり大きいです。私は普通のマザーズバッグでも大きいと感じるので使ってないです。
もし母乳なら最初は荷物とても少ないですよ~離乳食とか始まると飲み物や食べ物で荷物が増えますが...
ミルクだとそのくらいの容量あってもいいと思いますが、正直邪魔だと思います。大きいといろいろ入れちゃうんですよね(笑)
もし車移動だったりすれば車にある程度のものを置いといて必要なものだけ持って行けばいいし...短時間のお出掛けならおむつもミルクも必要ありません☆
あとはお母さんの性格ですね!心配性だとあれもこれもといろいろ入れてしまいそう(>_<)
-
R.mama
やっぱりデカイですよね😮
今は完母で育ててます💕
でも、そんなにデカイと邪魔ですよね😭- 2月10日
R.mama
大きすぎて邪魔とかではなかったですか?😭
ゆづママ
初めはほんと荷物が多くなりますし、主人がいるとき車で外出することがほとんどだったので、大きいくらいが丁度よかったです!
だんだん一人抱っこ紐で外出するようになると、確かに邪魔になりました😅邪魔というより荷物持ちながら肩からずり落ちるし、もし転けたりしたときに子供かばえるよう手を開けといたほうがいいなと思ってリュックに切り替えました。
今はあまり使ってないです😅
R.mama
やっぱりリュック多いですね😊