
コメント

ゆう
全館床暖房で1月が19000円でした😂
我が家は1月が1番高くなりそうです😭

退会ユーザー
23000円でした😭💦💦
-
ntnk
同じです~
やはりオール電化だとこんなものなんでしょうか??
2ヶ月前に引っ越してきてオール電化もはじめてなので分からなくて😣- 1月25日
-
退会ユーザー
オール電化こんなもんだと思います!😂日中家にいますよね?
本当高いですよね…☹️💦💦- 1月25日
-
ntnk
専業主婦なので家にいる時間が長いです😢
これにさらに給湯器のリース代もあります😂😂- 1月25日

ひとみ
12月は13000円でした😄
エアコン、加湿器は夜寝る時以外フル稼働してます!
去年の同じ時期はホットカーペットも使っていたので+5000円くらいでした😅
-
ntnk
うちは寝るときも暖房つけてるのでやばかったです💦💦- 1月25日

亜美子
先月が1万3千円で今月は1万9千円でした😂
専業主婦で子供2人と毎日家にいます
暖房は1階はエアコンとホットカーペット
2階は石油ファンヒーターとコタツです
ただ、家が広くて古いので機密性が低くエアコンだと暖まらないし
外が寒すぎてエアコンの室外機が凍結して霜取り運転ばかりで暖房効率が悪いので1階にも石油ファンヒーターを置く予定です😂
これで電気代も安くなるといいのですが…
-
ntnk
暖房器具はエアコンのみで
設定温度も22度~25度で付けたり消したりもしないのですがやはりずっと付けてると結構な電気代になりますね😂- 1月25日
ntnk
ゆうさんは専業主婦ですか??
結構家にいる時間が長いですか?
私は専業主婦で子供と家にいることが多いので暖房もずっとつけてます、、
なので2万3千円も請求がきてびっくりです💦💦
2ヶ月前に一軒家に引っ越してきたばかりなので💦
ゆう
専業主婦で子供も一緒に基本家にいます🙋
暖房器具によっては値段が上がると思います😭
ntnk
やはり家にいると高くなりますよね😭
暖房器具はエアコンのみです!
ゆう
エアコンは高くなります😢
アパート時代はつけっぱなしにしたらすぐに一万余裕で越えてました😰
ntnk
早くエアコン付けなくていい季節になってほしいです💦