コメント
たんたん
一般的に排卵日が2w0dで受精してその後子宮内に着床するまでに7日〜10日くらいかかります。
なので着床した日をお腹にきた日と考えるのであれば、3w0d〜3w2dとかですかね?💦
こればっかりは正確にはわからないですが😅
たんたん
一般的に排卵日が2w0dで受精してその後子宮内に着床するまでに7日〜10日くらいかかります。
なので着床した日をお腹にきた日と考えるのであれば、3w0d〜3w2dとかですかね?💦
こればっかりは正確にはわからないですが😅
「妊娠0週目」に関する質問
7月2日に生理がきて7月9日に終わりました 7月16.18.20.23.26と行為をして 8月4日にうっすら陽性 8月5日に陽性 出産予定日は4月16日です🥺 出産予定日から逆算?して7月2日に生理が来たのに7月10日が0w0dになってました😅 …
働くならどちらがいいと思いますか?🥲 A 自宅から25分の保育園 派遣として9:00-13:30 週4勤務 時給1200円 交通費あり B自宅から15分の幼稚園 パートとして8:30-14:00週4勤務 時給1100円 交通費未定 どちらが良い…
1歳半 生後半年から8:30〜18:00週5保育園に預けています 1歳4ヶ月で歩くようになってからたくさんお手伝いしてくれますし、〇〇して〜というと大体してくれます イヤ〜🤬となることがほとんどなく、よくニコニコしてくれる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すーまま
おぉ~そうなんですね!!
ですよね😭wきた日を記録しておこうとおもったんですが0w00dにしようと思ってふと、あれ、最終月経、、んー?ってなってしまいきいちゃいました😅ちなみにですが
たんたんさんなら3wと0wどっちで考えますか(>人<;)?
たんたん
最終月経の0wだと実際はまだお腹にはきてないし、0wか3wかだったら3wですかね?😅
排卵日とか正確にわかればいいんですけどね😂
うちは1人目は顕微授精で授かったので、受精卵を戻した日がお腹にきてくれた日かなって思ってます😊
2人目は自然妊娠ですが、その月は一度だけしかそういった心当たりのある日がなかったので、着床とか難しいこと考えず単純にその日にきてくれたのかなーなんて考えてます(笑)
すーまま
返信できてなくてすみませんでした😭ありがとうございます!!
そうなんですね!確かに来てくれた日かな?と思う日ありますよね!
だいたいこの頃かな?と考えてみます!w