※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
その他の疑問

非常食はどんなものを用意してますか?今日の朝地震があったので、心配に…

非常食はどんなものを用意してますか?
今日の朝地震があったので、心配になり、備えておこうと思います。。

コメント

たかよこ

レトルトのおかゆ、缶詰め、レトルトの丼の具は非常食として常備してます(o^^o)
おかゆは水分も取れるのでいいと聞きました(*^^*)
がパンなどは喉が乾いちゃうので良くないみたいで、用意はしてません。
地震は大丈夫でしたか?

怪獣息子二児のママ

地震ビックリしましたね(T ^ T)
ガツンときて焦りました(^_^;)

レトルトカレーやらお粥ですね
後はライターオイルとライターとジッポ

水1リットル3本
これじゃぁ足りないですよね(T ^ T)
いざ逃げる時に大量の荷物と子供2人に妊婦の身体……犬も居るのでパニックになりそう(^_^;)

まにま

非常食は3日分用意するといい、と聞いたので旦那と2人×3日分用意してます!
真空パックのご飯、水、缶詰…などありきたりな物ですかね!
あと、自分の好きな物を用意しておくといい、とも聞いたのでチョコやクッキーなどある程度日持ちするお菓子置いてますよ!
賞味期限の1週間前を携帯のカレンダーに入れておいて、期限が来たら買い直してます!
水は1日に大きいペットボトル1本必要と聞いたので、6本用意してます!
トイレットペーパーは未開封のものを1パック必ずあるようにしてます!
子供が増えたらまた物も増えるかなーっておもってます!

ののん☆☆

こんにちは☺

久々の地震で私もびっくりしました!!
先日地震雲☁がでたってネットで騒いでいたので気になっていろいろ常備していました❗

5年前被災しておりけっこう地震にはなれているつもりがやはりダメですね😅

私は乾パン・ビスケット・水・水をいれるだけで食べられる炊き込みごはん・腹もちしそうなおかし・カップラーメンとか常備しています❗

あとは非常食ではないですが割箸・紙コップ・紙皿・ラップは水が出ないときに洗わずに捨てられるように別に用意しています!!
卓上カンロ・ガスも簡易トイレ・寒さをしのぐシルバーのガサガサ・水を使わないシャンプーも用意しています!

都内で地震が来た場合は自分達でしか自分を守れないと思います❗
パニックになること間違いなしですよね😅
物資も東北のようにはいかないと思うので😖
私はもう肝が座ってる方なので常に寝る前にシミュレーションして寝てます(笑)