![みいちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4MAMA
難しいですよね…
今、甥っ子(中1)がそんな感じです。
普段はいい子で、そんなことする子に見えないし、学校も小学校の時は一日も休みたくない子だったのに、親と喧嘩したら母親に手をあげたり、学校も休んだりもう~中学生の考えてる事は分かりません。
まだ、私も反抗期を経験してないので、妹の話聞いててビックリします❗
直ぐ死ぬとか口にするので考えが安易過ぎるし、23時過ぎて喧嘩して家飛び出した時も、警察に自ら行って、親に打たれたとか言って大騒ぎになった事もあります。
警察では反省文書かされて、少しお灸してもらいましたが、事が大きくなってれば、児相に保護され兼ねなかったのに‼
長男が4月から小学生なので、早ければ6年後には反抗期が始まるのかと思うとゾッとします。
親になって、始めて親の有り難さに気付きますよね!
三兄弟なので、どうなる事やら…💦
みいちゃま
遅くなってしまってすみません😭
甥っ子さんかなり凄いですね😭
中学生になると手出してきたりするんですかね😭
それを聞いてると怖くなりますね😭
警察に自ら行ってそんなことするなんて
親心的にはものすごく切ないですよね。
あっという間に来てしまいますよね😭
親になるまで親の大変さや有り難さに全く
気づかなかったですけど気づくと本当に感謝
の気持ちでいっぱいになりますね(;_;)💓