※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ2PM
子育て・グッズ

あと一週間で8ヶ月になる娘がいるのですが、後頭部のハゲはいつになったらなくなるんでしょうか?笑!!

あと一週間で8ヶ月になる娘がいるのですが、後頭部のハゲはいつになったらなくなるんでしょうか?笑!!

コメント

Manaemama

うちの娘も産まれ付きはげておりました。産まれた産院からは大きくなったら消えると言われ所が2歳になってもハゲはなくならずそれだけじゃなく髪の毛もはえてきませんでした‥

心配になり小児科に行った所生きて産院では毛根が生きていると教えてもらったのに小児科では毛根が生きてないと言われさらにもしかしたら将来皮膚ガンになるかもしれないから形成外科でみてもらった方がいいと言われ受診。
みてもらった結果悪性のガンかもしれないから手術してみてみましょと言われ旦那と相談して手術をしる事を決心しました。
手術は無事に終わりガンは悪性じゃありませんでした。
手術のおかげではげは消える事はありませんが小さくなりました。

一回小児科に受診する事をオススメします。
子供さんが何もない事をお祈りします‥遅くに長々と失礼しました。

妃★

一歳の誕生日らへんではこのくらい生えてきてましたよ。
うちの子はどうやら寝た姿勢で頭を激しく左右に振ってわしゃわしゃ音が鳴るのが楽しいらしく、なかなか寝ハゲがなおりませんでした。
今は寝ハゲじゃない耳の後ろなどが長くて、女の子に間違われます。

みぃ2PM

コメントありがとうございます!

もともと髪の毛が多く
寝てばっかりだから髪の毛なくなるって良くゆうので
またはえてくるでしょー?って思ってたんです!
その他の所は伸びてきてるんですよね!
おすわりする時間がまだ少ないからですかね?

参考になりました!
ありがとうございます!

妃★

うちの子は8ヶ月の頃はこのくらいハゲ上がってました(笑)

みぃ2PM

コメントありがとうございます!

結構生えてますね!!
期待して待とうと思います!

8ヶ月の時のお座りの安定感が気になりました!
うちはなんかお座りしたてってかんじで、座ることできますが左右に体向けて遊ぶことないですし、自然にいつの間にか前にベタ〜ってなっちゃうんですよね。。

首すわりが4ヶ月で少し遅かったので待とうとは思ってますけど。

妃★

お座りの安定する時期などは誤差ですので心配しないで大丈夫です。うちの子はやたら座りたがってお座りは早かったですが、寝返りは5ヶ月の頃に一回したきりで、8ヶ月くらいまでほとんどしませんでした。それぞれスタート時期と得手不得手があるだけで、だから鈍臭いとかでもないですよ(笑)

みぃ2PM

ほんとにそれぞれって感じなんですね(^O^)/

個人差があるのは当たり前ですもんね❤︎
ほんとにハゲの事もおすわりの事もありがとうございます(≧∇≦)