
娘が10ヶ月で「お母さん」を言えるようになるのはいつ頃でしょうか?
「お母さん」と呼ばせてる方、いつ頃言えるようになりましたか?
10ヶ月になる娘が最近「マンマ」「アンパンマン」など言えるようになってきましたが、中々お母さん、お父さんは難しいようです。
それも承知の上でお母さん呼びにしているのですが、いつ頃呼んでくれるのかなーと気になって質問させてもらいました。
- ちえっこ(7歳)
コメント

どみちゃん♡
1歳頃からおかしゃん、おとしゃんって言うようになりましたよ!

なーちゃん
一歳半くらいから
お母さんお父さんが
言えるようになりました😊
-
ちえっこ
1歳半ですか😀あっという間にやってきそうですね😊楽しみです❤
- 1月22日

みい
1歳半くらいから「お母さん」と言っているつもりで「おかしゃん」と言っていました😊
-
ちえっこ
おかしゃんかわいいですね💕
呼んでもらえる日が楽しみです😀- 1月22日
-
みい
かわいいですよー😍
ですが、今は幼稚園のお友達の影響で「ママ」です😭
私的には「お母さん」がいいのですが、次女に期待です❣️- 1月22日

退会ユーザー
お母さん、とはっきり呼んでくれるようになったのは1歳半健診くらいでしたかね🤔???
次女にはとと・かか、と呼んでもらえるよう教えました😂
ママ、だともっと早く呼べるようになるんでしょうね💡
-
ちえっこ
ママだと早いのはわかってたんですが、どうもこっ恥ずかしくて😅
半年もしたら呼んで貰えそうですね😊楽しみにしておきます❤- 1月22日

退会ユーザー
1歳頃→(ぉ)とお~、(ぉ)かあ~
1歳半→おっとう~、おっかあ~、とぉしゃん、かぁしゃん
2歳前→お父さん、お母さん
って感じです!
でも本人は、「おとう!おかあ!」と呼ぶのが好きなようで、今もそう呼ばれます😁🍀
-
ちえっこ
おとう、おかあもかわいいですねー💕呼び方にも好みが出るんですね😀なんて呼んでもらえるか楽しみです💕
- 1月22日

ママリ
10ヶ月でアンパンマンってすごいですね^ ^うちの子は勿論私の周りでは聞いたことないデス…('ω')
うちも一歳半あたりくらいからだった気がします。
でも10ヶ月でアンパンマンって言えるならもうすぐにでも言えそうな気がしますよね😁
-
ちえっこ
マンマの次がアンパンマンとは予想外でした😅
お父さんお母さんは教えてるんですが全く言えそうな気配がありません😂
半年後くらいには呼んでもらえるかなと気長に待ちます😀- 1月22日

退会ユーザー
1歳半~2歳にかけて、かかととでした。
2歳くらいからかちゃん、とちゃんで
最近はお母ちゃんお父ちゃんってちゃんと
言ってくれてます☺️
-
ちえっこ
かか、かちゃん、お母ちゃん、みんなかわいいですね💕楽しみに待ちたいと思います😊ありがとうございました😆
- 1月22日
ちえっこ
おかしゃんおとしゃん可愛すぎますー😍もうすぐ聞けるのかな?楽しみですー💕
どみちゃん♡
1歳は言い過ぎでした😅
1歳2・3ヵ月くらいからでした😊