
コメント

♥
大きいですね♡うちの子と変わりません☻
母乳だったのですが訳あって完ミにした途端1ヶ月で1キロ増えました☀️

退会ユーザー
うちももうすぐ4ヶ月ですか、8キロあると思います!
ミルク太りやすいとききますが、将来的には得にみんなと変わらないと思いますよ👍
-
さおり
動くようになればしまってきますかね❓
- 1月22日

退会ユーザー
根拠があるかはわからないですが😅息子はミルク寄りの混合→完ミなんですが、ずっと大きいと言われて今日まできました😂
-
さおり
出生体重も大きかったですか❓
うちは3512あっていつも体重は平均体重の上の方いっています!
うーちゃんさんのお子さんは今何キロぐらいですか❓- 1月22日
-
退会ユーザー
出生は3200くらいですが、8ヶ月で10キロ超えてました。10ヶ月検診では肥満の指摘受けました💦特に何をしろとは言われませんでしたが😂
今は身長80ちょっとで12キロです。1歳すぎて歩き出してからやっと体重の増加が止まりました。今ももう少し身長が欲しいところですね💦- 1月22日
-
さおり
入浴前に測ったら7.8ありました、、、
おデブちゃんすぎる!(◎_◎;)- 1月22日

ぴーまん
完母ですが9キロ近くあります😂
-
さおり
母乳はいくらあげてもいいとききますし痩せやすいともききます‼︎
大きいと抱っこしてて手首痛くなりますよね- 1月22日

にゃんこ
完ミですが、4ヶ月検診の際6キロなかったです!
それでも出生体重が小さめで、グラフも綺麗に右肩上がりなので問題ないと言われました〜
-
さおり
うちは生まれた時3512あって体重だけいつも平均の上突っ走っていますΣ('◉⌓◉’)
- 1月22日

退会ユーザー
痩せにくいかどうかは個人差なのでなんとも…ですが、乳児の肥満は大人の肥満には繋がらないので大丈夫ですと小児科学会の中でも名医が言ってましたよ。
-
さおり
あんしんしました❤️
- 1月22日
さおり
やっぱりミルクは母乳と違ってカロリーあるんでしょうねΣ(・□・;)