※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☆
子育て・グッズ

トイトレはじめるにあたって補助便座なのかおまるなのか悩んでます。何でもいいのでアドバイス下さい💦💦

トイトレはじめるにあたって補助便座なのかおまるなのか悩んでます。何でもいいのでアドバイス下さい💦💦

コメント

りお

補助便座派です(^^)
おまるはいちいち綺麗にするの面倒(´Д`)

まめママ

補助便座使ってます!
オマルって場所取りそうだし、片付け面倒なきがします。

たかゆか

片付けする手間を考えると面倒なのだ、補助便座にしました。でも、補助便座使ったのも数回で、普通の便座に座らせて支えてあげて…がほとんどでした。慣れたら支えなくても自分の手で支えてしてるので、補助便座なくても良かったとも思ってます。
ただ、冬でトイレが寒い場合、寒いのが嫌でトイレに行きたがらない子もいますし、トイレまで普段の活動場所から遠い時も行きたがらなかったり、間に合わないこともあるので、状況や子どもの様子次第ではおまるもアリかと思います。