
コメント

2児mama
行ってないですが、10月から無償化になるみたいなのでその分で英会話とスイミング行かせようかなって考えてます😊
周りでは既に行ってる子もいるみたいですが🤔
2児mama
行ってないですが、10月から無償化になるみたいなのでその分で英会話とスイミング行かせようかなって考えてます😊
周りでは既に行ってる子もいるみたいですが🤔
「習い事」に関する質問
子供の習い事 今やってるのは 小1はスイミングのみ(+スマイルゼミ) 年中はスイミング、幼稚園の体育教室 そろばんは近々始めたい。 本当は書道もやらせたい。 でも学校で疲れるだろうし、その分睡眠時間減るし、お…
個人のピアノ教室に娘が習い事をしています。 今度個別懇談会があります。 まだ初めて1年なので、どんなことを質問したり、話すか迷うのですが、どんなことを相談されていますか?私自身はピアノ未経験です。
3人目悩んでます!どう思いますか?! 年齢的にもそろそろ決めたいけどずーっと考えないように過ごしてきました、、、(笑) 私32歳 年収250万くらい(正社員9時16時時短勤務) 旦那29歳年収600万〜650万くらい+ここ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーこ*°
コメントありがとうございます😊
たしかに、10月からその分お稽古ごとに回しても良いかもですね!
英会話とスイミング行ってる子はやはり多いですかね?
2児mama
英会話とスイミングは多いです!
あとは体操教室とかですかね🤔
英会話行ってないですが、YouTubeで覚えて英語が少しずつ増えてるので今のうちに通わせるといいんだろうなって日々思ってますが保育料払ってるとなかなか😅