

すもも
まさにイヤイヤ期かと思いますが、イヤイヤなのか赤ちゃん返りなのか…って感じですね💦うちも2歳差なので、区別がつかない感じでした。
1番わかりやすかったのは、うちの場合は哺乳瓶でお茶を飲む、自分もオムツを履くでした!

ハービー
うちは抱っこ抱っこーとか、ご飯自分で食べれるのに食べさせてーとか、わざとお茶こぼしたりとか悪いことしまくりとかですかね🤔
うちもイヤイヤ期と赤ちゃん返りと両方なんかよーわからん感じです!でもどこでも仰け反ってバタバタギャーギャー言うから両方かもです😵
すもも
まさにイヤイヤ期かと思いますが、イヤイヤなのか赤ちゃん返りなのか…って感じですね💦うちも2歳差なので、区別がつかない感じでした。
1番わかりやすかったのは、うちの場合は哺乳瓶でお茶を飲む、自分もオムツを履くでした!
ハービー
うちは抱っこ抱っこーとか、ご飯自分で食べれるのに食べさせてーとか、わざとお茶こぼしたりとか悪いことしまくりとかですかね🤔
うちもイヤイヤ期と赤ちゃん返りと両方なんかよーわからん感じです!でもどこでも仰け反ってバタバタギャーギャー言うから両方かもです😵
「赤ちゃん返り」に関する質問
2歳の子、赤ちゃん返りしますよね😢 最近赤ちゃんいるよ〜って話かけているからか、甘えん坊になってきた気がして、このままだと赤ちゃんかえりしそうで 何か対策できますか?? 会社の人の上の子は、ヤキモチがすごくて赤…
職場の人間関係について(>_<) みなさんの職場に人間関係を意図的に壊す?人はいますか? 当方アパレルショップの本社勤務です。 私の職場は正社員以外にも派遣さんやアルバイトさんなどいろんな方が働いているのですが、…
2歳半の娘が愛情不足ではないかと不安です。 私よりおばあちゃんが大好きで帰り際など癇癪を起こしたり 私が下の子を抱っこしてる時は他のお母さんと手を繋いで親子遊びをしたりしています。 また他の子がおもちゃを取ろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント