※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポーチ
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の子供が急に夜中に発熱し、座薬を使うか迷っています。初めての経験で、元気だったのに発熱することはよくあることでしょうか?

元気に過ごしていたのに、急に夜中寝付かず、身体が熱く息が荒い気がしたので熱を測ると、38.7度ありました。やはり、寝苦しそうなのですが、みなさんこんな時は座薬をしようしますか?一歳2ヶ月です。以前いただいた座薬を冷蔵庫にしまってあったのですが、初めてでして。
あと、こんな風に元気に過ごしていたのに急に夜中発熱はよくあることですか?

コメント

栗ママ

よくあります!
急に嘔吐することもあるし お腹いたいーって泣き出すこともあります。

今の時期はインフルエンザが流行っているので お気をつけください。

  • ポーチ

    ポーチ

    ありがとうございます
    いまようやく。だっこしながら寝てます。
    座薬をしようか迷ってます

    • 1月20日
  • 栗ママ

    栗ママ

    薬で熱はあまり下げたくないので
    私なら 座薬はしずに
    アイスノンと冷えピタします😅

    • 1月20日
  • ポーチ

    ポーチ

    ありがとうございます
    眠れているから、上がりきったのかもしれないです。
    薄着にして、冷やすことにして、起きた感じで、他の状態が悪くなければ、医者は月曜日で大丈夫かすぐに、明日当番医受診すべきか迷ってます

    • 1月20日
  • 栗ママ

    栗ママ

    寝れていれば 座薬はしなくていいと思います(^^)

    インフルエンザが流行っていると 時期は医者も迷いますよね💦
    インフルエンザじゃなかったのに
    医者に行ってインフルエンザをもらって帰ってきてしまうこともありますからね😥

    • 1月20日
  • ポーチ

    ポーチ

    はい。迷います。食欲あって元気なら、様子見してみます。
    こんな時間に質問したのに、本当にありがとうございます。

    • 1月20日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

うちの子もよくあります💦
部屋暖かくしてるし、本人元気だからあまり気にもとめなかったら熱があったり😭💦

座薬はとりあえず保留でいいのかなと思います。
朝起きて熱もさがらず体調がぐったりしており、水分やご飯もとれないようなら休日診療などに行ってみてもいいと思います!

  • ポーチ

    ポーチ

    ありがとうございます。
    多少鼻風邪って感じではありますが。元気だったから、びっくりです。、いまお腹の上では、寝ています。
    まだ、体は、暑いけど、ねむれているだけまだましになったのかな。
    明日の様子見してみます

    • 1月20日
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    眠れているならまだ大丈夫そうですね。
    様子見して朝の状態で病院に行くか検討したら良いかと思います!

    インフルも流行ってるし早く良くなるといいですね😣

    • 1月20日
  • ポーチ

    ポーチ

    はい。最近あるけるようになり、昨日も外をテクテク歩いて遊んだけど、この季節、熱出されると、お家にいた方が良かったのかなと後悔しちゃいます

    • 1月20日