

退会ユーザー
生チョコのタルトとかはいかがですか?
生チョコは普通につくるだけで
タルトはビスケットなどを粉末にし
牛乳を少し入れてタルト型に成型し固めたらできますよ!
簡単だしあまり汚れなくてすむしオススメです✨

_____yuu
今年はチョコ餅つくる予定です♡
板チョコ一つとココアパウダーと切り餅ちょっとあれば出来るんで簡単ですよ♡

リコ
チョコレートブラウニーとか意外とトリュフとかより時間かからずできると思います(^^)
でも産後間もないのに偉いですね♡
わたしは今年はバレンタインデーではもう7ヶ月ですけど、赤ちゃんいて大変だし市販にするって決めてます( ̄∇ ̄)

♡ゆうなちゃんママ♡
買い出しに行けないならネットで今年は買いますかね♡◡̈⃝⋆*市販のは男心くすぐる物たくさんあってウケがいいです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡今年は楽させてもらいましょう( ¨̮ )

アヤねえ
①板チョコ1枚〜2枚、マシュマロ1袋、インスタントコーヒーお好みで小さじ1杯、
②仕上げにココア(無糖)少量
①を電子レンジで2分加熱し混ぜます。
硬い部分や混ざりきらない時はもう2分加熱します。
①がよく混ざったら、お好みの大きさに丸めた①を②まぶして出来上がりです。
生チョコのような、チョコ餅のようなチョコ菓子の完成です。
マシュマロ嫌いな方でも入っている事が判らず召し上がれます。
因みに、インスタントコーヒー入れる事によってチロルチョコのコーヒーヌガーの味になります(^-^)

ワンわん☆
マシュマロと牛乳適量を鍋に入れて弱火でマシュマロを溶かします。
そこに細かく砕いたチョコを入れて溶かします。
それを耐熱のプリン容器に入れて粗熱をとった後冷蔵庫で冷やせば超超簡単なチョコムースプリンの完成です♡!笑
冷蔵庫で冷やすまで10分ほどで終わるのでオススメです笑

gocchi
みなさん回答ありがとうございました💡
参考にさせていただきます!
コメント