
コメント

a...
鉄工所ではないですが…溶接をする仕事です。作業着用の洗剤で洗うくらいです💦

a
自動車系の工場で働いてますが、オイル臭かったり、鉄臭かったり😥
セスキ炭酸ソーダ、洗剤、柔軟剤でつけ置きコースで洗濯してます!
匂いは殆ど取れて柔軟剤の香りがするので、職場の人にも良い匂いって言われるみたいです☺️
汚れも結構取れますよ〜!
-
えぴょん
セスキ炭酸ソーダと洗剤は一緒に入れるんですか??😁
使ったことがなくて、、、
詳しく教えていただきたいです❤️❤️❤️- 1月19日
-
a
洗剤と一緒に入れてます!
つけ置きコースでが無ければ、セスキ炭酸ソーダでもみ洗い→つけ置きしてから、普通に洗濯すれば良いと思います😊- 1月19日
-
えぴょん
なるほどー!!!
ありがとうございます😁❤️
さっそくやってみます!!- 1月19日

ねこひた
金属の熱処理をしてます!
すごく油臭いので作業着のみ専用の洗剤で洗ってます!
-
えぴょん
うちも熱処理です!!
臭いとれますか??💦💦- 1月19日
-
ねこひた
取れますよー!
柔軟剤の匂いもしっかりします!- 1月19日
-
えぴょん
黄色のパッケージのやつですか??😁
- 1月19日
-
ねこひた
義母が買ってくれてるので詳しくはわからないですが黄色のポリタンクみたいなやつだったと思います笑
- 1月19日

ママリ
作業着用の洗剤ってあるんですね!(ºㅁº)!!
うちは鉄くず等つく仕事なのでネットに入れて酸素系漂白剤と普通の洗剤で洗濯しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
えぴょん
わたしも最初そおだったんですが、
全然落ちなくて😂💦💦