※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえぽん2
子育て・グッズ

母乳が出ているか心配。赤ちゃんは早産で小さめ。体重増加が心配。増えていれば安心だが、成長が心配。

母乳がでているか見極めるコツ?ってありますか??
最近はおっぱいも張らず、垂れてくることもなくなって、出ているのかなーって心配です。

赤ちゃんはもともと早産で生まれて、小さめなんですが、4ヶ月になった今、体重は5400gほどで成長曲線の1番下のギリギリです。

増えてれば心配ないっていいますが、伸びもいまいちなので余計に心配です。

コメント

惣菜担当

お風呂場などで自分で絞ってみてはどうですか?(*^^*)
私もあまり出てない気がして、先ほど軽く押してみたらすぐ出てきたので、あぁ意外と出てた(笑)と安心しました❤️

  • りえぽん2

    りえぽん2

    お風呂でしぼると、出てきます!
    強くしぼるとピューっと飛ぶようにでるけど、赤ちゃんがそんなに強く吸ってないような気がして・・・

    • 2月3日
  • 惣菜担当

    惣菜担当

    沢山出てはいるんですね🎵
    赤ちゃんの吸う力は検証しようがないので、やはり体重が増えているか、飲んだあと満足そうか、でしかわからないかなと(>_<)

    • 2月3日
  • りえぽん2

    りえぽん2

    そうですよねー。飲んだあとは泣き止んでるので満足はしてそうなんですけど。
    体重がいまいちなので、心配になってきて。
    もうすぐ4ヶ月検診なので、そこで相談もしてみます☆
    ありがとうございます!!

    • 2月3日
雷注意

ゴクゴク音がしませんか❓(´・_・`)

ちゅっちゅっちゅっ、と早いペースで吸っているときは出てないみたいですが、喉の動きがゆっくりになってゴク、ゴク、と音が聞こえればしっかり出てると助産師さんに聞きました(^^)

  • りえぽん2

    りえぽん2

    そうなんですね!ゴクゴク・・いってるかなー?
    次のおっぱい聞き耳立ててみます!

    • 2月3日
たまごごはん

飲めているかどうかは、オシッコがしっかり出ていれば足りてます(*^_^*)飲んでる時間が長いならその分赤ちゃんも体力使ってるので疲れちゃいます。

1番下のギリギリなら完母にこだわらず1日に何度かミルク足して体重増加の様子見しても良さそうですね。
嫌がらず飲んでくれると良いのですが。

りえぽん2さん自身が寝不足続きや体調不良だったりでも母乳の生産量は減少しますよ☆
少し意識してリラックスタイム増やしてみて下さい❤︎

  • りえぽん2

    りえぽん2

    回答ありがとうございます☆
    おしっこは普通に出てると思います!飲んでる時間は最近短くなって、10分〜15分です。

    ミルクは何度かやってみたんですが、哺乳瓶がダメになってしまってて~_~;
    無理やりやっても吐き出されます😲

    リラックスタイム、取れるようにしてみます🎶

    • 2月3日
  • たまごごはん

    たまごごはん

    しっかり出ていてちゃんと飲めていると思います(*^_^*)
    差し乳傾向になったんだと思いますよ❤︎

    体重しっかり増えないと不安になりますよね。
    娘もミルク、哺乳瓶がダメだったので、私がとにかく栄養つけてました☆

    栄養あるものいっぱい食べてしっかりリラックスしましょ❤︎
    ゴロゴロするのもおっぱいの為❤️赤ちゃんの為です❤️

    • 2月3日
  • りえぽん2

    りえぽん2

    いつの間にか哺乳瓶ダメになってしまってました・・・

    体重、ずっと1番下のラインで一応増えてはいるけど、他の子と比べて小さいからつい心配になるんです。

    私が栄養とって、ゆっくりがんばります(≧∇≦)

    • 2月3日