※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
く
その他の疑問

皆さん一軒家の方は隣保とか総会とか緊張されませんでしたか?💦

皆さん一軒家の方は隣保とか総会とか
緊張されませんでしたか?💦

コメント

deleted user

何ですかそれ?!
初耳です。

  • く

    都会の方は隣保とかないとか聞きましたが私は田舎なので付き合いがあるんです💦

    • 1月17日
バルタン星人

いま、隣保長やってて
年二回くらい総会ありますが、みなさん座って聞くだけで役員の方が喋るだけなのでめんどくさいだけで緊張はしないです!集金やら掃除当番の管理などめんどくさい泣

  • く

    隣保長大変ですね💦
    3月に総会あります💦
    聞くだけなんですね〜
    回覧板などは隣保長さんの仕事ですか❓
    書類用意したり?

    • 1月17日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    回覧は隣保長のもう一つ上の役員の方がポストに入れてくれて、それを板に挟んで回すのと、毎月の市の新聞?みたいなのは一軒ずつ配り入れます!書類用意とかはないです!

    • 1月17日
  • く

    そうなんですね!
    隣保長は集金、掃除とかですか💦
    大変だなー何もしたくない😰

    • 1月17日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    掃除は、隣保の方と順番なので、班長が毎回やるわけではないです!
    集金は年二回集めて、地区長の自宅に持っていきます!これがなかなか留守やったりタイミングあわず何回も行ったりでめんどくさいです、

    • 1月17日
  • く

    1回したら回す〜みたいな感じなんですね!!

    私たちのところも年2回集金のようです💦
    そういうのはだれか教えてくれるのかな…
    自分から誰かに聞きに行かないといけないんですかねー💦

    • 1月17日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    うちは、前の家の人が前年度の隣保長の方で私が若くて頼りないと思ったのか丁寧に教えてくれて今でも手伝ってくれます!なので、隣保長のファイル?とゆうか手引きみたいなのが引き継ぎされるときに渡されると思うので、その時にまた分からないことがあれば伺いに行ってもいいですか?と言っておきました!
    私は22年間、実家暮らしでさらにマンションだったので22でいきなり引っ越してすぐ隣保長回ってきて、なにも分からなかったので!

    • 1月17日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    ゴミ当番は、うちの地域はチリトリとホウキが玄関先に置かれてるので自分の番が終われば次の家の前に置きに行くかんじです!

    • 1月17日
  • く

    隣保長ファイルあるんですね!!!
    隣保長になったらそう言うてみます♫
    やだなー隣保長💦
    いつかはなりますね😱


    実家の隣保はそんな感じの掃除当番です🧹
    わかりやすい!
    私たちのところも同じだったらいいなーと思います😅
    ゴミ収集日とかわからないんですが、
    引っ越した時に何か紙でも貰えるんでしょうか?そんなわけないですよね💦

    • 1月17日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    ゴミの分別や収集日の冊子は年度末くらいに新年度のものが配布されますが、年度途中なら役所でもらうか、ネットでも見れるとおもいます!

    隣保長になると、隣保の人が死んだりするとやる事みたいなのが書いてあったり、災害時の動き方みたいなのを書いてあるファイルが渡されましたね!

    引っ越したらとりあえず、市役所で手続きすると思いますがとくになにも言われないです!だけど、家にいたら転入届みたいなので、自治会に入らされるのにその時の隣保長さんが家に尋ねて来られると思いますの!会費も月割りにして回収されますし!自治会に入らないとゴミをゴミ捨て場に捨てられないと聞いて入らざるを得ませんでした!

    • 1月17日
  • く

    今ではネットですねー!

    大変ですね💦
    ファイルあればいいなー💦
    それありますよね💦
    ゴミ捨てれないって😰
    私たちも入らないといけないと思います🥺
    入町料1万円もします💦
    隣保長さん取りに来てくれますね!

    • 1月17日