
コメント

みー
1歳の暴れん坊の娘と一緒に行ってきましたよ
私自身を見てる間は看護師さんが見てくれたりして何だかんだスムーズに終わったので息子さん連れていってきても大丈夫だと思いますよ!

ゆんた
1人で2人連れて行きました。下はベピーカー上は近くに座って待ってましたよ😃
抱っこ紐でも内診の時は看護師さんかだれかがみてくれると思いますよ。
-
てぃん。
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月17日
みー
1歳の暴れん坊の娘と一緒に行ってきましたよ
私自身を見てる間は看護師さんが見てくれたりして何だかんだスムーズに終わったので息子さん連れていってきても大丈夫だと思いますよ!
ゆんた
1人で2人連れて行きました。下はベピーカー上は近くに座って待ってましたよ😃
抱っこ紐でも内診の時は看護師さんかだれかがみてくれると思いますよ。
てぃん。
そうなんですね!
ありがとうございます!
「1ヶ月検診」に関する質問
今生後33日です。 みなさんの1ヶ月の頃ってどのくらい起きてる時間昼寝の時間ありましたか? 今まだ3時間おきでミルクです。 夜中もきっちり3時間程で起きます。完ミです。 36週2136gで産まれ先週の1ヶ月検診で3500g程…
いつ生まれるかわからないまま上の子の個人懇談の希望日の提出がありました。7日になったみたいですが8日が1ヶ月検診で9日で1ヶ月になり、寝不足もあるし悪ガキじゃないので聞くこともないし見送りたいのですが担任にはな…
産婦人科に診断書をお願いしたんですが 1ヶ月半経っても連絡がきません〜 個人病院です。 退院の時に渡して1ヶ月検診の時に渡すでもいいですか?と 言われたんですが 1ヶ月検診の時にまだ出来てません!こちらから電話し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てぃん。
そうなんですね!
ありがとうございます!!