
コメント

みー
1歳の暴れん坊の娘と一緒に行ってきましたよ
私自身を見てる間は看護師さんが見てくれたりして何だかんだスムーズに終わったので息子さん連れていってきても大丈夫だと思いますよ!

ゆんた
1人で2人連れて行きました。下はベピーカー上は近くに座って待ってましたよ😃
抱っこ紐でも内診の時は看護師さんかだれかがみてくれると思いますよ。
-
てぃん。
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月17日
みー
1歳の暴れん坊の娘と一緒に行ってきましたよ
私自身を見てる間は看護師さんが見てくれたりして何だかんだスムーズに終わったので息子さん連れていってきても大丈夫だと思いますよ!
ゆんた
1人で2人連れて行きました。下はベピーカー上は近くに座って待ってましたよ😃
抱っこ紐でも内診の時は看護師さんかだれかがみてくれると思いますよ。
てぃん。
そうなんですね!
ありがとうございます!
「1ヶ月検診」に関する質問
完母です!母乳足りてるか不安です。 2ヶ月半の息子、息子が朝起きてからと寝る前、夜間は私が寝る12時くらいに各1回づつ、左右10分づつ飲んでて、それ以外日中は4〜5回左右各10分づつ飲んでます👶🏻 夜寝る前21時くらい…
6/2 2970gで生まれて、 7/5(1ヶ月検診日) 3688g→7/23 47??gへ(スケールじゃないから大体)✨️ 1ヶ月検診では、体重が増えてないから授乳後ミルク60毎回足すように指示されたけど、 それから頻回授乳頑張ってミルク足す…
悪露についての質問です。 生後1ヶ月半が過ぎ、悪露も茶おりのようなものさえも出なくなって1~2週間が経ちました。 しかし、今日お風呂の湯船に浸かっており、上がったら湯船に血の塊が… すくって見ると、細長く、レバー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てぃん。
そうなんですね!
ありがとうございます!!