※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
子育て・グッズ

お粥に野菜を入れる際の作り方について教えてください。

お粥に野菜入れる時って
お粥鍋でつくってある中に野菜すりおろしたのをいれて作ってますか?

お粥に野菜いれて食べさせるときどのようにつくってますか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

野菜の種類にもよりますが、10か月頃はあらかじめ小さく切った野菜をタッパーにいれておいて、一緒に炊いたり、炒めたりしてました。

  • 4人ママ

    4人ママ

    いまはにんじんがあったのでにんじんを昨日入れてみたんですが
    大きかったのか食べてくれなかったので……

    炒める場合って普通に油でですか?

    • 1月16日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    はい、そうですよ

    • 1月16日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    うちはサイズより固さを気にするタイプだったので、ニンジンや大根などはバナナくらいの固さなら多少大きくてもいけました✨

    炒め物という感じでは出しませんが、ひき肉と炒めたり、ミルク煮とかする前に油で軽く炒めたりしてましたよ😀

    • 1月16日
があ

小さく角切りにしてあらかじめ湯がいて柔らかくした野菜なんでも入れちゃいます!