
一歳の子供が手を握り歩いていて床に寝転んだ後、右手をあげなくなり泣き出しました。脱臼していた場合、骨折のように何日も治療が必要でしょうか心配です。
一歳の子供なんですが、先ほど手を握り歩いていてだだをこねだし、手を繋いだまま床に寝転びました💦
そのあとから右手をあげなくなり、泣き出しました💦
脱臼してた場合骨折のように何日も治療が必要なんでしょうか??
すごく心配で質問させていただきました💦
- さかなまま
コメント

むぅぅう*6児まま
脱臼だけなら、整形外科でパキッとなおしてもらったら、おわりですよ😀
次女が、四回ほどやってます😱

mako
肘内障とかいうやつですかね。うちもこないだやってしまいました💦
整形外科に行って先生が腕を持ち上げて曲げてはめてくれてすぐ治りました🙆
-
mako
レントゲンとかも何もなく状況説明して腕を触ったら一発でわかって治してくれましたよ😊
診察時間1分でした(笑)- 1月15日
-
さかなまま
まさしくそれでした💦
言われた通り診察時間一分かからず終了でびっくりでした。笑
ありがとうございました!- 1月15日
-
mako
びっくりですよね😄
私も初めてだったので、先生が診ている間、この後レントゲン撮ってそれから治療して…なのかなとビクビクしていたら「はい、治ったよ」と言われて、え?え?と一瞬頭の中がハテナになりましたが、腕をだらんとしていた娘が普通に腕を持ち上げて痛くなさそうにしていたのでおおー!と感動しちゃいました😁- 1月15日
-
さかなまま
わかります!その感動の瞬間!!
先生が神様に思えました。笑
今後きをつけたいとおもいます(;o;)
ありがとうございました♥️- 1月15日
さかなまま
四回💦やはり癖になるんですかね?!
レントゲンとって見てもらう感じですか?!
むぅぅう*6児まま
癖になるみたいです💦
うちは全て😱長男と遊んでて、腕を引っ張ったかなんかで、抜けてます😭
でも、幼稚園~小学生になるくらいには、抜けなくなるよー!とも言われました( ´∀`)
触って、あー抜けてるね。で、捻るように治して、少し様子みて、もっかい診察して、何もなければ帰れます😀
さかなまま
先ほど病院にいくと、肘がやはり脱臼してたみたいで💦
ものの一分で治療完了でした😳
脱臼しなくなる年齢までは気が抜けないなと思いました、、、💦