
【洗濯層の水を抜きたい】家で毛布1枚を洗濯機に入れ、洗っていました。…
【洗濯層の水を抜きたい】
家で毛布1枚を洗濯機に入れ、洗っていました。途中でピピピピピピという音がし、蓋をあけると水が毛布の上までたくさん入った洗濯途中で、止まっていました。
とりあえず一回電源を切りました。オンにしたら、また最初からの状態になってしまいました。
今洗濯層に溜まっている沢山の水をとりあえず全部抜きたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
ネットで説明書を読んだのですが、どうしたらいいか見つけられません。
よろしくお願い致します。
- mamari-(8歳)
コメント

mama
脱水のみにコースを設定しても
水抜けないですかね?

ちゃ
脱水だけしたらどうですかね???
-
mamari-
教えて頂きどうもありがとうございます!
中の毛布も入ったままで脱水で大丈夫でしょうか?
回答感謝します。- 1月15日
-
ちゃ
大丈夫だと思いますよ!
- 1月15日
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!
お陰様でなんとか解決しました‼︎(*^^*)- 1月16日

mamari-
ご返信ありがとうございます!
いつもは乾燥までそのままやってしまっているので途中で止まるのは初めてでした!
なんとか解決しました!
どうもありがとうございます‼︎(*^^*)
mamari-
教えて頂きどうもありがとうございます!
脱水ですね。
中に入っている毛布も入ったままで脱水で大丈夫でしょうか?
mama
毛布は入った状態でも
脱水コースのみにしたら
自然と抜けると思いますが😄
いつも毛布を洗濯するときは
脱水はされないんでしょうか?
mamari-
ご返信ありがとうございます!
いつもは乾燥までそのままやってしまうので、途中で止まるのは初めてでした!
なんとか解決しました!
ありがとうございます😊