※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

夜泣きって何ヵ月くらいから始まりましたか?💦またどんな様子でしたか?

夜泣きって何ヵ月くらいから始まりましたか?💦


またどんな様子でしたか?

コメント

まま

7~8ヶ月に夜、何回も泣いていましたね💦生活を見直したら寝るようになりました。

  • ママリ。

    ママリ。


    生活を見直すとはなにされましたか?😵

    何時間おきに泣いて起きるとかありましたか?

    • 1月14日
  • まま

    まま

    朝6~7時起床
    午前は外出。
    午前寝と午後寝のバランス?
    お風呂の時間、寝る時間などです。


    泣いたら即添い乳してました。
    気づけば一晩添い乳。見直したら、寝ました💦

    • 1月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😵
    何時間おきに起きるとか全くなくなりましたか?

    • 1月14日
  • まま

    まま

    9~10ヶ月くらいから確か無くなりました!今は1歳3ヶ月です。11ヶ月に卒乳したのですが、11ヶ月のときには夜寝てくれるので添い乳していなかったです。

    • 1月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    9~10ヶ月にはもう夜ぶっ通しで寝てくれてたんですね😵!

    うちは断乳まで難しそうです😣(笑)
    ありがとうございます❗

    • 1月14日
ミニーちゃん

5ヵ月のときに、鼻風邪を初めてひいたことをきっかけに始まりました。
抱っこすると泣き止んですぐに寝ますが、ベッドに置くとまた泣きます。

  • ママリ。

    ママリ。


    それが夜中じゅうずっとですか?😵

    • 1月14日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    ひどいときは一晩中ですね。置けても15分以内に起きて泣くときもあります。
    生活リズム(昼寝の時間と長さ)が関係しているように思います。

    • 1月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    15分はしんどいですね😳💦
    ありがとうございます

    • 1月15日