
首座りの練習で足とお尻が上がるのは効果があるでしょうか?
最近うつ伏せにして首座りの練習をしているのですが、頭はそんなに上げずに足とお尻が上がっています笑
これでちゃんと練習になっていると思いますか😧?
- m(9歳)
コメント

さぁ
まだ1ヶ月なら練習は早いような気がします。
うちは練習しなくても出来るようになりやしたよ((´∀`*))

退会ユーザー
可愛いですね(笑)
でも頭をあげないと練習にならないかなぁと…f^_^;
-
m
笑ってしまいます笑
やっぱりそうですよね…😅笑- 2月2日

羽菜mama*
まだ早いと思いますよ💦
-
m
急ぎすぎました!笑
こどものペースにあわせます!☺️- 2月2日

あこ0922
私も最近うつ伏せ練習始めました(o^^o)
私のとこも足バタバタさせて、たまにお尻が上がります(o^^o)
たまに首の向きを自分で変えてますよ(o^^o)
首のすわり加減だと思うので、少しずつ出来てくると思ってます(o^^o)
私は助産師さんから、うつ伏せの練習は寝返りが出来るようになった時に急に見える景色が変わると怖がるから、それまでに慣らすために時々うつ伏せ練習してあげてねと言われました(o^^o)
-
m
みんなそうなんですかね…笑
急ぎすぎました笑
こどものペースにあわせます☺️- 2月2日

みーこ1001
うちも足とお尻があがってます(笑)
-
m
みんなそうなんですかね…笑
すごく一生懸命なんですがどうしてもお尻があがります😅笑- 2月2日

*misaki*
2週間健診の時点で、機嫌がいい時わうつ伏せ練習していいと言われてたまにやってます!お尻が浮いたら意味がないみたいで、助産師さんわ結構な力でお尻を抑えてました笑 なので私もお尻が浮かない程度に抑えて練習してます🎵
-
m
なるほど!ありがとうございます!
試してみます☺️- 2月2日
さぁ
なりましたよです(>_<)
誤字失礼しました!!
m
そうだったんですか?急ぎすぎてしまいました笑
こどものペースにあわせます!
ありがとうございます☺️