
みてねアプリを使っている方で、DVD作成についてPC版とTV版で迷っています。DVD作成の経験がある方、どちらを選んだかや良い点、後悔など教えてください。
みてねというアプリ使っている方で、DVD作った方いらっしゃいませんか?
写真は現像したり、フォトアルバム作ったりしてるのですが、動画はそのままけーたいに保存したままです。
そこでDVDに残したいと思ってるのですが、PC版とTV版があり、迷っています。
作った方いらしたら、どっちにしたか、良い点、やはり違う方がよかった、後悔、など教えてください!
よろしくお願いします!!
- ポコ丸(6歳, 8歳)
コメント

まーるまる
子どもが1歳になったときに作りました✨
テレビで見ることは多分ないしデータ保存ができればいっか~という気持ちだったのでPC版にしました。

crazy
すみません!!
お教えいただきたいんですが
テレビ版とPC版の違いわかりますか?😭
テレビ版でも動画と写真はまるごと保存できるんですか?
-
ポコ丸
すみません遅くなりました💦
テレビ版は、動画とオリジナル1秒動画が入っていて、写真は入っていません。
PC版は、写真、動画、コメント全データが入っています。が、オリジナル1秒動画は入っていません。
写真のデータが欲しいなら、PC版しかないのでPC版のがいいかなと思います!- 2月5日
ポコ丸
コメントありがとうございます
PC版だと全画像保存されてるのでそこからアルバム作成や現像なども自分でやったりできますよね!
作って以降見返したりしてますか?
確かにTV版はなかなか見る機会はないかもですね💦でも1秒動画が気になります!
まーるまる
見返すことは今のところないです😅
アプリに入ってるので携帯では見てます✨
現像とかもしたいので私はpc版にしたのですが、1秒動画も気になりますよね!
同じ値段だから余計に悩んじゃいますね💦
ポコ丸
そうですよねーわたしも性格上作って満足で見返さなそうです💦
でも何もしないのはソワソワ、データなくなったらショックですし💦
けーたいは見てるんですけどね!
同じ値段てのが確かに迷います、、写真もデータあると現像できますもんね!写真はパソコンに入ってますがそのパソコンが壊れたら元も子もないです。迷います〜〜ありがとうございます😊