
夜泣きが減ることも増えることもありますか?私の子供は夜中2回しか起きず、お乳を飲ませるとすぐに寝ます。
夜泣きはだんだん減っていくよって聞いたんですケド
増えるコトってありますか??
私の子供は夜中2回しか起きなく起きてもお乳を飲ま
せるとすぐに寝てくれます。
- fu(6歳)
コメント

退会ユーザー
まだ夜泣きとは言わないのですが単にお腹すいて泣いている、不快感があって泣いているなどですね!
もちろん月齢が進むに連れて夜中ちょこちょこ起きたりする事もありますよ!逆にぐっすりの場合もありますしその子その子によります。
1ヶ月から3ヶ月はよく寝てくれたけど、4ヶ月から夜中よく泣くようになり、8ヶ月でおさまって、1歳から本格的な夜泣きが始まった!などパターンは様々です☺️!

●
その月齢だと、まだ夜泣きとは言わなくて、昼夜の区別がついてないだけです😅
夜泣きは、昼夜の区別がついてきているのに、夜中何回も起きて泣いたり、授乳したのになかなか寝れなくて愚図ったりします😅
頻度は、全く夜泣きしない子もいるし、たまに夜泣きするとか、毎日夜泣きするとか、期間も一時期で収まる子もいるし、2歳3歳くらいまでずっと夜泣きする子もいますよ😭
ちなみにうちは、生後半年くらい前から始まって、未だに夜泣きしますよ😅(笑)
-
fu
ありがとうございます😊
- 1月14日
fu
そうですか…。🙄
ありがとうございます。!!