※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーこ
子育て・グッズ

夜泣きはだいたい何時頃でどのような泣き方なんでしょうか?

夜泣きはだいたい何時頃でどのような泣き方なんでしょうか?

コメント

ままり

うちは、夜中に一時間おきにむくっとおきてめをつぶったまま泣きわめいてあばれます。

  • かーこ

    かーこ

    1時間おきですか…
    それは寝不足続きでは😱😱😱

    うちの子も今日初めて泣きわめきました!
    いつもはお腹が減って泣くだけで
    授乳が終わったらすぐ寝てるんですが
    今日は何をしてもダメだした…
    2時間起きでした。

    • 1月14日
deleted user

時間は一人一人違うと思いますよ〜!
うちの長男は明け方、長女は夜泣きなし、次男は寝付いて1〜2時間後から1時間ごとに夜泣きでした!
泣き方はおっぱいあげても抱っこしても全て仰け反ってギャンギャン泣いてました😂
ちなみに1歳ちょっとで断乳しましたが次男はまだまだ夜泣きあります😱

  • かーこ

    かーこ

    ご兄弟でも全然違うんですね〜
    最近は寝る前に必ず母乳を飲んでから
    寝るのでまだまだ断乳できなさそうです😆😆

    今日うちの子も初めて、酷く泣きました!

    • 1月14日
クリコ

子によると思いますよー💦
くすんくすん泣く子も居ますし、うちの次男はいきなり大音量です😅
一晩寝る子もいるし、沢山起きる子も居ますよ!
うちは朝方3時〜5時の、もうちょい寝たい‼︎っていう時間に起きます(笑)

  • かーこ

    かーこ

    うちの子も今日初めてでしたが
    大音量泣き叫ぶ感じで目をつむってました。2〜5時代でした!!

    • 1月14日
  • クリコ

    クリコ

    起こすには早い時間ですよね(笑)
    あまりストレスにならないように、早く寝て、さっさと入眠させられたら良いですね😁

    • 1月14日
  • かーこ

    かーこ

    あと少しで起きなきゃ〜って時間なのでちょっと辛かったですが、いつもの泣き方じゃなかったので心配になり起こされてから様子伺うために二度寝ができず今に至る感じです(笑)💦💦

    ゆっくり寝てくれることを祈ります(笑)

    • 1月14日
deleted user

うちは2〜3時間おきに起きて、座って泣きます(笑)
7〜8ヶ月頃は夜中目を覚まして遊んでました😅
泣き喚いてもおっぱいですぐ寝てくれる今がまだマシです😭

  • かーこ

    かーこ

    座って泣くんですね(笑)
    うちの子も昨日までは、夜中泣いて起きてもお腹が減ってるだけだったみたいですが今日の泣き方は別物でした!

    • 1月14日