※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi_まま
その他の疑問

新しく洗濯機を買い換える参考にしたいので、ドラム型の洗濯機、縦型の…

新しく洗濯機を買い換える参考にしたいので、ドラム型の洗濯機、縦型の洗濯機のメリット・デメリットを教えてください😊✨

コメント

にぼし

ドラム型使ってます。
縦型よりあまり入らない気がします🙄
乾燥機付きなので曇りの日や雨の日は重宝してます👍

きらきら星

自宅はドラム、実家は縦型なので私の使用感を。
縦型の方がたくさん入りますがチビの私には奥の方の洗濯物が取り出しにくいです。
ドラム型で洗濯から乾燥まで一気にやってるので助かります!

チビ姫

ドラムのメリットは節水、乾燥機能付き
デメリットは高い、生地が傷みやすい、小さな子どもが誤って中に入ったら最悪の場合窒息死する
縦型のメリットは安い、生地に優しい
デメリットは乾燥機能がない(付いているものもありますが)、水を多く使う
とかですかね😅💦
我が家は縦型の洗濯機と乾燥機を併用しています😊

®️

プラズマクラスターの縦型使ってます!
乾燥機付きですが服がしわくちゃになるのであまり使ってないです😭💦

める

実家はドラム、我が家は縦型です。
個人的には縦型のほうが使いやすいです。
ドラムだと身長があるからなのかいちいちかがむかんじて腰に負担がかかるので洗濯機自体の清掃がめんどくさいです。
縦型だと ドラムより腰に負担がかからないのでいいな。とおもいます。
ただ乾燥機つきとなるとドラム型のほうが種類があるのでドラムかなと思います